池上彰のはじめてのお金の教科書―親子で学ぶ絵本

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

池上彰のはじめてのお金の教科書―親子で学ぶ絵本

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月05日 23時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 87p/高さ 22cm
  • 商品コード 9784344979871
  • NDC分類 K338
  • Cコード C8095

内容説明

お金と世の中のしくみを知ることは、これからの時代を生き抜く力を身につけることです。お金をかしこく、上手に使うための正しい知識をわかりやすく、楽しく解説。

目次

第1章 お金のはじまりを知ろう
第2章 お金のかしこい使い方
第3章 銀行の役割を知ろう
第4章 お金のかせぎ方・増やし方
第5章 ニュースに強くなろう
お金の使い方を学んだきみたちへ

著者等紹介

池上彰[イケガミアキラ]
1950年生まれ。ジャーナリスト。名城大学教授、東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特任教授。立教大学、信州大学、日本大学などでも講義を担当。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年にNHK入局。報道記者として松江放送局、呉通信部を経て、報道局社会部へ。記者として警視庁、気象庁、文部省、宮内庁などを担当し、さまざまな事件、災害、消費者問題、教育問題などに携わる。首都圏向けニュース番組のキャスターを5年間務めた後、94年から11年間、「週刊こどもニュース」のお父さん役として活躍。2005年に独立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ごへいもち

25
アメリカの印刷局で池上さんが買った裁断前の32枚綴りの1ドル札がおかしい、売価は60ドル以上だそうだ2018/10/07

デビっちん

23
お金についての教育こそ小学生のうちから義務にすればいいのにと感じました。死ぬまでずっと関係するものなのですから。そうならないのは、それをされると困る人がいるからなのでは?と思います。なので、自分から学びに行きましょう。2019/11/08

mintia

8
大人の自分が読んでも為になりました。あやふやだったことがすっきりと理解できました。2018/11/20

HNYYS

5
図書館本。株の話など、子どもに説明するには分かりやすい本でした。2020/02/22

アセロラ

4
買い物は、いい商品を作っている会社に一票を入れて応援するのと同じこと。 人が喜ぶことをすると、自分ももうかる。子どもの「これ好きだな、楽しいな」に将来の仕事のヒントがあるかもしれない。2022/10/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13083769
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。