住宅型有料老人ホームで始める不動産投資

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A5判/ページ数 167p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784344971059
  • NDC分類 338.12
  • Cコード C2033

内容説明

「売り手良し」「買い手良し」「世間良し」が成功の鍵。これからの高齢化社会を考える「三方良し投資」

目次

第1章 レバレッジを利かせて利回り8%にしなければ、不動産投資は失敗する(不動産投資を取り巻く現状;飽和状態の不動産市場、それでも賃貸住宅が増える理由 ほか)
第2章 儲かる不動産投資と儲からない不動産投資なにが違うのか(面倒な管理運営は不動産会社に任せる;出口戦略、キャピタルゲインを考えて始める ほか)
第3章 高収益を生み出す住宅型有料老人ホーム経営の始め方(投資物件として意外と知られていない老人ホーム;老人ホームの種類にはどのようなものがあるのか ほか)
第4章 社会貢献のできる「三方良し」投資が、長期にわたって確実に儲け続ける鍵(「安全安心」を第一につくられた、住宅型有料老人ホーム;おいしい食事と楽しい会話が満室を生む ほか)

著者等紹介

佐藤雅典[サトウマサノリ]
株式会社アセット不動産代表取締役。株式会社トラスト・ケア取締役。株式会社やさしい手いくの代表取締役。大手不動産会社で、収益物件・土地有効活用等の事業用不動産の営業部長兼ファンドマネージャーの業務に25年以上従事。2006年に株式会社アセット不動産を設立。現在は、投資収益の最大化を目的にした物件を商品化し、ROI(自己資金投下率)を高めレバレッジを利かせた事業スキームを投資家へ提案して、資産形成のコンサルティング業務にあたっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品