- ホーム
- > 和書
- > エンターテイメント
- > サブカルチャー
- > サブカルチャーその他
目次
ニュージャーナリズム小論
北山耕平ロングインタビュー―「頭のなかに聞こえる声に耳を傾けろ!」
新世代のための文章学―新しい意識が鉛筆を握るとき
オラル・ドキュメント 誰も本人の話をしてくれないから美空ひばりに逢ってみた
謎の東京ロビンソン博士
森安なおやを追いかけて―風呂敷包みの中には…
牛丼を食わせている奴らをぶちのめすために
ラブホテルの三十人
別れた男の家事
雨宮鬱子の証券会社で働いたらひどい目にあった
鏡明インタビュー『ロックジャーナリズムとニュージャーナリズム』
岸川真インタビュー『100キロ走るつもりで行け!ぼくのセルフドキュメンタリー術』
スパクテイター編集部推薦 クリエイティブな文章を書きたいキミに読ませたいノンフィクションの本101冊
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Atsushi Mori
1
美空ひばりのインタビューが面白かった。2017/06/21
cudo
1
「史実や記録にもとづいて書かれた、とりわけ創意工夫が感じられる魅力的なノンフィクションの文章」の特集。セイゴウさんの美空ひばりがよかった。巻末にはノンフィクション本101冊が紹介されている。2015/06/08
たかお
0
文章の書き方が載っているというよりは、良質なインタビューやノンフィクションが紹介されているといった感じです。後者が目的ならオススメです。なかなかマニアックな良書に出会えます。2015/10/25