内容説明
社員のモチベーションを高める最強ツール!損益計算書を社員全員で共有、活用すれば一人ひとりに経営者マインドが芽生え、自発的な組織へと変わる!40年以上成長し続ける企業の経営者が教える損益計算書を使った組織改革とは。
目次
序章 進むマーケットの縮小と深刻化する人材不足 業績回復の糸口が見いだせない地方の中小企業経営者たち(加速する人口減少と中小企業の試練;業績不振の中小企業が抱える課題 ほか)
第1章 業績回復はどんな策を講じるよりも社員のモチベーションアップがカギ(中小企業の成長に必要なのは社員の力を引き出すこと;会社の成果を左右する社員のモチベーションの力 ほか)
第2章 社員のモチベーションを高める最強ツールは「損益計算書」 社員全員で共有し、活用すれば会社はV字回復できる(損益計算書を社員と共有することで、社員のモチベーションが上がる;社員のモチベーションを高めるための「損益計算書」~基本的な考え方~ ほか)
第3章 会社のV字回復を実現する損益計算書活用のポイント(社員による損益計算書の作り方;社員が作成した数字の3億が経常利益目標に ほか)
第4章 成長を続けられるか否かは社長が社員に任せられるかで決まる 損益計算書を通じて社員に経営意識を持たせれば業績はあとからついてくる(経営者は中長期的な成長戦略を考える時間をつくる;社員全員が目指せる、共通の目標を立てる ほか)