平凡という非凡―地方中小メーカー5代目が挑んだ企業再生

個数:

平凡という非凡―地方中小メーカー5代目が挑んだ企業再生

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 200p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344947719
  • NDC分類 566.067
  • Cコード C0034

内容説明

どん底の状況でも、経営の“当たり前”を徹底すれば道は開ける。負債総額10億―。民事再生に追い込まれた家業を継ぎ、V字回復させた5代目の凡事を尽くす経営。

目次

序章 製造現場の放置、ずさんな財務管理、不透明な企業ビジョン…経営の“当たり前”ができずに窮地に追い込まれる中小企業
第1章 やる気のない社員、現場に関心がない社長…負債総額10億、民事再生を余儀なくされた地方中小メーカー
第2章 メーカーの命である「品質管理」は徹底できているか―。納期を厳守し、どんな仕事も断らずに取引先の信頼を獲得する
第3章 社員へ利益を還元できているか―。評価制度をつくり人材の定着率を高め、3年で社員を倍増させる
第4章 成長を見据えた設備投資はできているか―。「10年後の未来」を見据え、製品ラインナップを拡大させる
第5章 平凡こそ非凡なり―。経営の“当たり前”を徹底すれば、どん底からでもV字回復できる

著者等紹介

芦田裕士[アシダヒロシ]
芦田産業株式会社代表取締役社長。1979年岡山県生まれ。関西大学経済学部を卒業後、旧岡山県中央町商工会で勤務したのちに上京し、代々木アニメーション学院に入学。同校卒業後、ゲーム会社に就職するも数カ月で退職し、2009年に父親の経営していた芦田産業に入社。2016年、同社代表取締役社長就任。人材育成・財務・業務における改革を行い、危機的状況にあった経営を立て直す(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品