マイクロ・ニーズ―地域の小さな声に応え続ける、医療・社会福祉法人の取り組み

個数:
電子版価格
¥1,567
  • 電子版あり

マイクロ・ニーズ―地域の小さな声に応え続ける、医療・社会福祉法人の取り組み

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月11日 08時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 176p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344946750
  • NDC分類 369.9
  • Cコード C0036

内容説明

高齢者介護、児童・障がい者福祉、外国人支援…一人ひとり事情は違う、助けを求めたくても、声にならない声もある。多様な現代社会に必要なこれからの社会福祉とは?

目次

プロローグ 医療と福祉の境界を越えて(父と母から受け継いだ私のルーツ;医師としての転機 ほか)
第1章 “高齢者介護”高齢者が言えない本音―介護施設にいても、家にいるような暮らしがしたい(高齢者医療と介護の現状;日本の介護事業の始まり―老人保健施設の問題点 ほか)
第2章 “障がい児支援”母親たちの切実な声―障がいがあっても学校に通わせたい(障がい者支援は社会福祉事業の課題;障がい児の子育てもしやすい環境に ほか)
第3章 “多文化共生”外国籍の親と子どもたちの声―日本で活躍する機会を与えてほしい(外国人労働者家族の実情と西尾市の取り組み;外国にルーツをもつ子どもたちの教育支援 ほか)
第4章 “地域活性”マイクロ・ニーズに応え、地域社会を立て直す―非営利目的の社会福祉法人がもっと自由に活動するために(医療と福祉の連携推進が地域の人たちの安心な暮らしをもたらす;改めて大切にしたい家族の絆とその支援 ほか)

著者等紹介

中澤信[ナカザワシン]
愛知県西尾市出身。愛知医科大学卒業後、岡崎市民病院、国立長寿医療センターを経て、父親が理事長である医療法人仁医会に勤務。2014年にあいちリハビリテーション病院院長就任、2015年に医療法人仁医会の初代理事長である父親に代わり、同法人理事長に就任。2022年より社会福祉法人せんねん村の理事長を兼任。リハビリテーション科専門医。地域で求められる医療福祉サービスの実践を法人理念に掲げ、地域の患者・利用者の生活に即した支援を行っている。医療法人仁医会理事長。社会福祉法人せんねん村理事長。あいちリハビリテーション病院理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アキ

92
愛知県西尾市で、医療法人と社会福祉法人を兼任する理事長が著者。マイクロニーズとはその地域特有のニーズのこと。そこには医療と福祉を分けるのではなく、むしろその連携からできることがあるのではないかと考え、実践している。そのひとつが医療的ケア児の児童発達支援と学童保育であり、外国人労働者の子どもの教育支援である。西尾市はトヨタの自動車関連産業により市民の7%が外国人であり、抹茶、カーネーション、うなぎ、アサリといった農水産物を扱う職業が多い。地域に根差した法人による、地域ならではのニーズに応える使命感を感じた。2023/11/16

カエルの弟

2
地域の中で、その土地の人が求める医療、福祉を考え実践すら法人の話。 結局はニーズや地域のつながりが大切で、外国籍の人、障害、高齢、それぞれの人たちと関わることで他者への思いやりや支援が出来ていくよね。2023/11/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21424904
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品