内容説明
81歳、未だ挑戦を続ける著者。波乱万丈の自叙伝。自我を確立し、貫くことは決して容易な道ではない。しかしそれがあってはじめて、人生は拓かれていく―。親の方針通り生きていれば、大学入学、就職、会社設立、博士課程入学、さらにはマザーズ上場を果たすことはなかっただろう―。将来に悩む人にこそ読んでほしい、飽くなき挑戦と成長の記録。
目次
生い立ち編「勉強こそが人生を切り拓くと信じて」
サラリーマン編「化学技術者として」
起業編「付加価値経営は会社の基本」
経営編「神戸天然物化学株式会社の発展」
経営思想編「ビジネスを成功させる為に」
人生編「単純な人生など存在しない」
老後人生編「おまけの人生の過ごし方」
著者等紹介
広瀬克利[ヒロセカツトシ]
1941年生まれ、関西学院大学入学後、理学研究科修士課程化学を専攻。日本テルペン化学株式会社を経て、1985年に神戸天然物化学株式会社を設立。有機化学品の研究・開発・生産・ソリューション事業を展開し、2018年3月には東京証券取引所でマザーズに上場。1997年には筑波大学大学院農学研究科博士課程応用生物化学専攻に入学し、農学博士号を取得。2005年からの3年間同大学で大学院の集中講義(2単位)を受け持ち生命産業分野で教鞭を執る。2021年に会長を退任し、最高顧問に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 蒼き鋼のアルペジオ(4) ヤングキング…