精神科医療の未来を見据えて

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

精神科医療の未来を見据えて

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 202p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344944794
  • NDC分類 493.7
  • Cコード C0047

内容説明

患者の自立した生活を実現させるために。医療と福祉の連携を目指し全国に先駆けて精神科訪問看護ステーションを開設。精神科病院から地域へ飛び出し、患者支援に力を尽くした看護師の軌跡。

目次

序章 長期入院、患者の使役、身体拘束―日本の精神科病院が抱える闇
第1章 病院勤務で目の当たりにした精神科の実態 地域に患者の居場所をつくるため、福祉作業所開設を決意
第2章 医療だけ・福祉だけでは不十分 福祉作業所で痛感した、地域における精神科の課題
第3章 全国に先駆け精神科訪問看護ステーションを開設 病院と地域をつなぐため手探りでスタートした悪戦苦闘の日々
第4章 ACTの取り組み、行政との連携、ピアサポーターの雇用…すべては「その人らしい生活」を支援するために
第5章 根強く残る精神科病院の問題 訪問看護で患者の明るい未来をつくる

著者等紹介

寺田悦子[テラダエツコ]
1951年埼玉県生まれ。1972年国立埼玉病院附属高等看護学院卒業。看護師・精神保健福祉士・介護支援専門員。国立病院・民間精神科病院で十数年間看護師として勤務後、1987年に友人たちと「共同作業所棕櫚亭」を開設。1997年より社会就労センターピアス勤務、その後1999年より地域生活支援センターなびぃ勤務。2005年にNPO法人多摩在宅支援センター円を立ち上げ、2012年2月には株式会社円グループを設立。現在、立川市、八王子市、新宿区等で訪問看護ステーションや地域活動支援センター、相談支援事業所、居宅介護支援事業所などを運営している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

Asakura Arata

5
精神科訪問看護のパイオニアの人の著書。精神科病院と地域の距離の遠さの改善を目的として、活動してきた歴史が書いてある。精神科訪問看護ステーションを立ち上げたばかりの自分にはとても参考になった。2023/09/10

Go Extreme

1
https://claude.ai/public/artifacts/a6d76b59-dcc1-4467-9a28-c3055b5fa44d 2025/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21231887
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品