出版社内容情報
山本 彰美[ヤマモト アキヨシ]
著・文・その他
内容説明
長期通院も必要なし!眠っているあいだに治療が終わる!もう歯科治療は怖くない!すぐえずく/体が震える/口が開けられない…歯科治療が怖い人へ―。丁寧な麻酔とカウンセリングで痛みと恐怖心を取り除く。3万人以上の歯科恐怖症患者を治療した凄腕歯科医が手掛ける無痛治療とは。
目次
第1章 歯科治療が怖くて病院に行けない人たち(耐え難い、歯科治療の苦痛から恐怖症に;過去のつらい治療や痛みがトラウマに ほか)
第2章 放っておくと心身を崩壊させ、健康寿命への影響も…むし歯や歯周病の危険性(むし歯と歯周病は、歯を失う二大疾患;「最初は1本」から手に負えない恐怖のドミノ倒しへ ほか)
第3章 保険診療での麻酔の限界、長期・頻回の通院が患者を歯科恐怖症に陥れる(保険診療にはルールが多い;特別な配慮が必要な歯科恐怖症患者に冷たい保険診療 ほか)
第4章 歯科恐怖症患者を救う!痛みをなくし、短期間で治す「無痛治療」とは(巷の「無痛治療」のほとんどは無痛にあらず;妥協なき向上心がなければ、歯科恐怖症患者の治療は困難 ほか)
第5章 カウンセリングを通して恐怖心まで取り除くのが「真の無痛治療」(「治す」ではなく「癒す」で信頼を得る;十分なカウンセリングで「心の痛み」を聞く ほか)
著者等紹介
山本彰美[ヤマモトアキヨシ]
大阪中之島デンタルクリニック院長。1985年大阪歯科大学を卒業後、同大学の歯科麻酔学講座へ入局。その後、大阪赤十字病院麻酔科研修を経て、琵琶湖中央病院歯科にて勤務する。次第に「これまで自分が学んできた麻酔の技術を生かしたい」という思いが強くなり、1988年10月に和歌山県紀の川市に山本歯科を開業。2008年には大阪中之島デンタルクリニックを開設し、患者一人ひとりと真摯に向き合い、麻酔技術を駆使した無痛治療に取り組んできた。現在では京都府や大阪府などの近畿圏をはじめ、日本全国、さらには海外からも患者が訪れる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- ビジネスケース『スルガ銀行 ~個人金融…