内容説明
渡米して50年。子育てにアタフタし、人間関係に泣き、自分を消してしまいたい日もあった。ドン底の日々をくぐり抜けた日本人女性が見出した「人生を輝かせるルール」とは。明日を生きる勇気をくれるエッセイ集。
目次
第1章 70’~80’sメモリー(コマーシャル;初秋;私の宝物;鏡)
第2章 娘のこと(降ってきた知恵;転校;鍵のないドア;春)
第3章 前向きに生きるために(それがどうした!愚痴;笑顔;私の望み;卒業;鉄のカーテン;母との時間)
第4章 日々是好日(買い物;小鳥;日本語;旅;冬のドイツ;約束)
著者等紹介
Peters,Kyoko[PETERS,KYOKO]
本名、今日子ピータース。1946年、千葉県生まれ。1971年にアメリカ人の夫と結婚し、渡米。以来50年、異国の地での辛い日々を乗り越え、4人の孫にも恵まれアメリカで暮らしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。