出版社内容情報
栗原 友介[クリハラ ユウスケ]
著・文・その他
内容説明
腰痛、便秘、不眠、疲労感。横隔膜を鍛えれば身体はみるみる健康になりパフォーマンスは格段にアップする!あらゆる健康法、あらゆるトレーニング法をパワーアップする横隔膜トレーニングを徹底解説!
目次
第1章 なぜ健康になるには横隔膜なのか?(骨格筋の一つである「横隔膜」;健康不安は高まるばかり ほか)
第2章 横隔膜の役割とメカニズム(横隔膜は特殊な存在である;横隔膜の位置と形状 ほか)
第3章 横隔膜を鍛えることのメリット(横隔膜が動いて身体に起こること;腹式呼吸が身体にいい理由 ほか)
第4章 横隔膜トレーニングの方法(腹式呼吸との違い;呼吸を意識しない横隔膜トレーニング ほか)
著者等紹介
栗原友介[クリハラユウスケ]
医療法人社団宏友会栗原整形外科院長。1965年に埼玉県朝霞市で開業した整形外科医院の2代目院長。柔道整復師との連携による運動器疾患・外傷の保存療法(手術をしない治療)に力を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。