内容説明
「お腹すいたなぁ」いい匂いが漂ってきて、お腹がグウッと鳴って、美味しそうな食べ物が目の前に!日常のことですね。食べ物は口から摂取します。口の中で細かく噛み砕かれ、飲み込まれ、胃や腸で吸収されて身体の血となり肉となります。みんなで食事をとり、おしゃべりして笑い、楽しく運動する。歯科は、より永くパーソナルなことに関わり、健康寿命を延ばして充実した生活を送るための、「あなたの良き伴走者」になることができるのです。街の健康ステーションである歯科医院には皆様が知らない世界が拡がっています。いろいろな歯科医院の世界をご紹介します!
目次
第1章 進化を続ける日本の歯科医療(株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役・木下英明・廣田祥司)(歯科医院の数は決して多くない;日本でも予防歯科が普及しつつある;歯周病とメタボリックドミノ ほか)
第2章 12人のプロフェッショナルが語る歯科医療最前線(根管治療のチカラ―「根管治療」で歯を抜かずに治す(歯内療法専門院たぶち歯科・田渕康允)
歯科麻酔のチカラ―「静脈内鎮静法」で患者の痛みをなくす(藤沢歯科ペリオ・インプラントセンター院長・雨宮啓)
歯科予防のチカラ―「スウェーデン式治療」で歯周病を激減させる(医療法人社団泰進会理事長・北條泰) ほか)
第3章 歯科業界の発展に向けて(株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役・木下英明・廣田祥司)(オール・デンタル・ジャパン(ADJ)の設立の目的
ADJの「プラスの医療」
デンタルボランタリーチェーンとしてゆるく連携 ほか)
著者等紹介
木下英明[キノシタヒデアキ]
株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役。歯科医師・博士(歯学)東京都生まれ。2007年東京歯科大学卒業。2011年東京歯科大学解剖学講座にて博士(歯学)の学位受領。同年同講座の助教、2013年東京歯科大学歯科理工学講座講師。2017年東京都江戸川区のこばやし歯科クリニックの副院長に就任し歯科医療に従事。2018年4月18日に歯科医療従事者向けの会員制プラットフォームである株式会社オール・デンタル・ジャパンを設立。歯科理工学講座で培った歯科材料・機器に関する知識を活かしてCADCAM関連のセミナー講師および「SHIKAKIN」という歯科材料系YouTuberとして活躍中
廣田祥司[ヒロタショウジ]
株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役。北海道生まれ。立教大学大学院ビジネスデザイン研究科博士課程前期課程修了(MBA:経営管理学修士)。大学卒業後、コンサルティングファームや外資系生命保険会社などを経て2005年医院開業、医院経営、医業承継などのコンサルティングを提供するフォーユーメディカル株式会社設立。2021年株式会社オール・デンタル・ジャパン代表取締役に就任。これまで3000以上の医療機関を支援(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。