赤字病院―V字回復の軌跡

個数:

赤字病院―V字回復の軌跡

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年07月15日 05時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 192p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344933163
  • NDC分類 498.16
  • Cコード C0034

内容説明

新卒で入職し、事務職として働く高井風二は、漫然と業務をこなすだけの日々にやりがいを見失っていた。そんな折、新理事長が就任。高井は、病院の命運を左右すると言っても過言ではない「改革のリーダー」に任命されてしまう。突然の指名に戸惑いながらも、外部コンサルタント・美山裕子の協力のもと「現場主導」の改革が開始された―。

著者等紹介

佐藤篁之[サトウヒトヤス]
旧南部領県北出身。慶應義塾大学卒業後、レコード会社/出版社勤務を経て独立。ジャーナリズム/評論/編集活動の傍ら文筆業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

活字の旅遊人

27
医療法人誠光会草津総合病院の実話を、小説風に書き記したもの。あとがきにあるように、ここに出てくる、調達の見直し、退院日は病棟看護師長が決める、DPCⅡ期を目いっぱい使うといった方策は、多くの病院がやっている。じゃあ何が違ったのか?草の根改革ですね。なるほど。現場は確かに、医療は特別って思っているよね。保険診療の枠でぼろ儲けができない仕組みにいることも含め、他の企業とは違うのは事実だけど。時々入る皮肉交じりのセリフや説明は笑った。小説としては文章がぎこちないので、新書判で出版しているのは正解だと思った。2021/05/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17958797
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品