自分らしく「働く」ということ―やりたいことがなく迷っている若者たちへ

個数:

自分らしく「働く」ということ―やりたいことがなく迷っている若者たちへ

  • ウェブストアに5冊在庫がございます。(2025年07月16日 09時56分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 178p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344932067
  • NDC分類 673.9
  • Cコード C0034

内容説明

やりたいことはどうすれば見つかる?どうやって仕事を選べばいい?今はスキルや経験がなくても心配ない!“3つのシンカ”と“仲間選び”さえ大切にすれば、社会に出ても満足して自分らしく働ける。製造派遣業というニッチな職場に応募者殺到!熱血経営者が説く“働くことの本質”

目次

第1章 やりたいことがないと社会に出てはいけない?(あちこちから聞こえてくる「内定」の声;外部からの情報で分かることはわずか ほか)
第2章 自分らしく「働く」とはどういうことか?人生で大切にしたいこと、なぜ働くのかを根本から考える(私たちはなぜ働くのか;儲けるために起業した人はいない ほか)
第3章 今やりたいことがないなら“居心地のいい場所”を選ぶ 共感できる仲間がいる場所にこそ、やりたいことがきっと見つかる(楽しい職場であることがいちばん;相対評価の世界がつくる競争マインド ほか)
第4章 スキルや経験は入社時に必要なし 進化・新化・伸化―シンカを止めない心構えさえあればいい(自分はどう働くのか―まず必要なのは思考し、行動すること;素直さと謙虚さを心がける ほか)
第5章 働くなかでやりたいことは必ず見つかる 今必要なのは社会へ一歩踏み出す勇気だけ(人は変われる。製造派遣で成長していける;入社理由は「歩いて通える会社だった」けれど、SNSやHPの改革を大胆に進めたCさん ほか)

著者等紹介

井上直之[イノウエナオユキ]
1977年生まれ。2000年に佐賀大学卒業後5年間の営業職の経験を経て、三陽工業株式会社へ入社。2007年に取締役、2011年に代表取締役専務、2018年には代表取締役社長に就任。「日本の製造現場を元気にする」をビジョンに掲げ、製造業と製造派遣事業を展開している。製造業においては金属の研磨、レーザー加工、塗装、組立などを手掛ける。製造派遣事業においては、一般的な製造派遣とは一線を画し、約1500人の製造派遣スタッフを正社員として採用する形をとっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品