幻冬舎ルネッサンス新書<br> アメリカは昭和天皇をどう見たか―戦争とジャーナリズムの交差点

個数:
電子版価格
¥704
  • 電書あり

幻冬舎ルネッサンス新書
アメリカは昭和天皇をどう見たか―戦争とジャーナリズムの交差点

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 17時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 新書判/ページ数 169p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344929029
  • NDC分類 053
  • Cコード C0221

内容説明

20世紀、アメリカ国民の「日本のイメージ」を形成したのは、活字ジャーナリズムだった。世界の中でも特殊とされる日本の皇室はどのように報道され、そのイメージを変遷していったのか。週刊ニュース誌『タイム』、高級ビジネス誌『フォーチュン』、写真週刊誌『ライフ』といった主要米国誌の記事を徹底分析し、斬新な視点で昭和天皇像を解説する、唯一無二の保存版。

目次

序章 ルースの出版帝国(原体験;週刊ニュース誌『タイム』 ほか)
第1章 前例を打破する異国君主(1923‐1932)(『タイム』の顔;妖雲 ほか)
第2章 太陽の国の象徴(1933‐1940)(恐慌と憎まれ役;不満のガスと日本特集 ほか)
第3章 語られざる名(1941‐1945)(慎ましさをなくした時;開戦 ほか)
第4章 人となりし(1946‐)(ヒトラーの終焉と日本の終焉;汝の敵、日本 ほか)

著者等紹介

田中俊雄[タナカトシオ]
1984(昭和59)年、東京都昭島市生まれ。慶應義塾大学文学部卒業。アメリカ空軍横田基地での勤務(Army&Air Force Exchange Service)を経て、現在は文教大学文学部講師、神田外語学院非常勤講師。専門は欧米メディアにおける皇室描写等の近代政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

アーリーリタイアド

1
ある時期のアメリカメディアをもとにした考察。知っていた事柄もあれば、そうではない事柄もある。また、言われてみれば気づく観点もある。気になる事柄があれば、他で探すとかは必要かも知れないけど、読んでおいて良い視点の一つ。2021/02/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16384393
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。