内容説明
子どもの習い事が、おかんの人生を変えた。サッカー3級審判員の資格を取得し、ジュニアチームのコーチになった母が綴る痛快スポーツ子育てエッセイ。
目次
おかんはいかにしてサッカーコーチになったのか?
審判な日々
練習な日々
週末 ほとんど試合の日々
ときどき、子育て
女性とサッカー
D級コーチライセンス取得
大好きな合宿―特に縁のあった選手たちとの思い出
チームメイト・サッカーファミリー
著者等紹介
山〓美知子[ヤマサキミチコ]
1970年、神奈川県生まれ。一女一男の母。JFA公認サッカー3級審判員、フットサル3級審判員、C級コーチ。社会福祉士。技術士補(環境部門)。修士(工学)。鳥取大学農学部卒業。卒業後は、建設コンサルタント会社に勤務。在職中に中央大学理工学研究科情報工学専攻修士課程を修了。最初の会社を2002年に退職後、様々な職業と働き方を経験する。セカンドキャリアを考えて、2017年に社会福祉士の資格を取得する。2020年現在、大学で専門職員として勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。