幻冬舎ルネッサンス新書<br> 胎児のときから歩む一生

個数:
電子版価格
¥704
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎ルネッサンス新書
胎児のときから歩む一生

  • 出版社からのお取り寄せとなります。
    入荷までにおよそ1~3週間程度かかります。
    ※商品によっては、品切れ等で入手できない場合がございます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷までの期間】
    ■通常、およそ1~3週間程度

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆上記期間よりも日数がかかる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆品切れ・絶版等により入手できない場合がございます。
    ◆品切れ・絶版等の確認に2週間以上かかる場合がございます。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • 店舗受取サービスはご利用いただけません。

    ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
  • サイズ 新書判/ページ数 169p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344918641
  • NDC分類 379.9
  • Cコード C0295

内容説明

人間の一生は必ず8つの段階に分けられるが、生きている中で自ら意識することは難しい。特に子供は知らず知らずのうちに次の段階に移っていく。親はそんな子供たちを胎児のときから適切に導かなければならない。そうすれば、子供は感受性豊かに育っていくのだ。仏教的視点を交えて、生涯の壁の乗り越え方を伝授する、親が学ぶべき子供と自分自身の人生対策。

目次

第1章 胎児期―ママのお腹にいるころ
第2章 乳幼児期―母子の絆が育まれるころ
第3章 児童期―自我意識が強くなるころ
第4章 思春期―恋心の芽生えるころ
第5章 青年期―志に燃え上がるころ
第6章 壮年期―心と体が充実するころ
第7章 高齢期―人生の知恵が増すころ
第8章 終末期―生老病死を極めるころ

著者等紹介

益田晴代[マスダハルヨ]
NPO親学会理事長、日本ペンクラブ会員、四女の母。1976年「新宿明るい社会づくりの会」発足、大久保地区の推進委員現副会長。1995年新宿区海外女性事情視察団に参加、デンマーク・韓国の教育の現状、女性の問題、福祉制度を視察する。2004年「親学会」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品