“偽りの自分”からの脱出

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 273p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344912021
  • NDC分類 159
  • Cコード C0011

内容説明

トップ営業マン、経営者、スポーツ選手…3万8千人以上を変化・変容に導いたメンタルトレーナーが明かす人生を劇的に変えるための実践哲学。

目次

第1章 「偽りの自分」もトラブルもすべて自分が選んでいる(あなたはどうしてわざわざその不都合を体験しているのですか?;そもそもあなたは何のために命を使いたいのですか? ほか)
第2章 仕事、友人関係、家庭環境…「偽りの自分」はなぜ生まれるのか?(トラブルの原因は「偽りの自分」;文化が背景を作り、背景が「遺伝」を創り出す ほか)
第3章 現実をどのように作り上げているのかカギを握る7つの知覚フィルター(現実をつくる7つの知覚フィルター;フィジカル型/ランゲージ型 ほか)
第4章 「偽りの自分」を捨て去り「本当の自分」を再構築する10のエクササイズ(物事にはポジティブもネガティブもない;そもそも人類は時間や記憶を持ってはいなかった ほか)
第5章 「本当の自分」を取り戻し、最高の人生を手に入れる(スケジュールに合わせて感情と性格、脳のフィルターを管理する;社会的自我と霊的自我 ほか)

著者等紹介

梯谷幸司[ハシガイコウジ]
心理技術アドバイザー・メンタルトレーナー。トランスフォームマネジメント株式会社代表取締役。人間心理、言語心理学、催眠療法、NLP(神経言語プログラミング)など、これまで世界的な専門家に師事し、30年近くの歳月をかけ科学的手法に基づいた独自の成功理論「梯谷メソッド」を確立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Tui

21
記述式のワークが本の半分近くを占めるボリュームです。残念ながらやり切ることはできませんでしたが、本腰を入れて取り組めば思考や行動がガラリと変わるだろうなと感じます。今回のように中途半端な読み終え方をしてしまっても、未来の自分に応える気持ちで行動を起こそうとなり、実際に動けたので。さらりと読んで設問を途中で投げ出しても即効性は十分ありそうですが、もしよかったら頑張って全設問に取り組んでみてください。2018/09/30

ベランダ

12
メタ無意識とは、無意識の器であり限界を決める背景である。メタ無意識を反映した無意識が大概の行動の動機となっていて、つまり、根っこの価値観みたいなものかなと思った。それを「偽りの自分」と呼んでいるようでした。自分の限界を逆手に取る目標設定のしかたが面白かった。「年収1000万以上はいらない」とすると年収1000万円に近づいていく。近づいたら増やすというやり方。2021/02/26

lanikai

4
前半、第3章まではとても興味深く読ませてもらいました。そういう解釈をすればいいのか!と参考になる点もたくさん。第4章以降はエクササイズなので、有料級の内容なのだと思いますが、全部一人でやるのはつい面倒で最後までできなかった。2022/06/01

ケルトリ

3
悩みや苦しみは、理想の自分とのギャップによって生まれる。その〝理想〟とは周囲の価値観や、世間一般でよいとされているものにとらわれていないだろうか。こうあるべきという価値観に支配された『偽りの自分』を発見し、本当に自分が心からやりたい、人生をかけて取り組みたいことをやることによってはじめて〝生きる〟ことができる。2022/02/21

満天

2
★★★☆☆2019/07/15

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12726187
  • ご注意事項

最近チェックした商品