仕事にやりがいを感じている人の働き方、考え方、生き方。

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344911475
  • NDC分類 159
  • Cコード C0095

内容説明

「なんとなく働く」はもう終わり!!輝くビジネスマン10人から学ぶ、人生を楽しくするための仕事術。

目次

今津辰徳・株式会社テクノス―縁を大事にすれば、人生も仕事も良いほうへ向かう。
中野修・株式会社朝日サポートセンター―自分の責任から逃げなければ、良い仕事や人に出会える。
水野秀則・ミズケン株式会社―仕事を好きになれないと、自分を好きになれない。
堀田昌和・アーク引越センター株式会社―仕事とは、自分のプライドそのものである。
安部僚・株式会社フーズサポートモリカ―人生の目的が達成されれば、どんな仕事も楽しめる。
木村祐介・中部事務機株式会社―自分らしい働き方は、働かないと見つからない。
木本直美・岐阜信用金庫―仕事は、楽しくあれ。
柴田和明・シバタテクノテキス株式会社―仕事は義務ではない。権利である。
森田琢也・株式会社名洲電機―やりたい仕事ができれば、労働条件は二の次である。
秋田英男・積和トータルサポート株式会社―仕事以外の時間にも、やりがいの源泉はある。

著者等紹介

毛利大一郎[モウリダイイチロウ]
株式会社R4クリエイティブディレクター/ライター。1974年愛知県名古屋市生まれ。早稲田大学第一文学部卒。2006年、企業の人材採用・教育に関わる各種サービスを展開する株式会社R4に入社。以来、数多くの求人広告・企業広告の制作に携わる他、パンフレットや映像の企画・制作、企業理念の作成・ブランディングなどを行う。2014年より同社制作部事業部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きっしぃ

48
まさに"なんとなく働く"状態のわたし。これ読んでいきなり仕事頑張ろう!!とはならなかったけど、自分が仕事を選んだときに大切にしたかったことを思い出せた。いまはすべてが中途半端で猛省ですが、ちょっとした考えかたひとつで仕事にもやりがいが生まれるのかもしれない。2017/05/10

Flores

2
10名のビジネスマンの仕事観を綴った短編集。1人の持ちページが短いので、大まかなエピソードでまとめられ、仕事に対する深い考え方には触れられない。共感出来るエピソードが少ないと自分自身に落とし込むのに時間がかかるかも。しかし、短いが故にサクサクと読み進められ、「こんな考え方があるのか」とざっくりとしたイメージを掴むことができる。全体を通して気づいたのは、成功してる人は大なり小なり関係なく、岐路に立った時「勇気を出して決断をしてる」という事だった。2018/04/07

なぎ

0
ビジネスマン10人の仕事術。 さらっと読破。そこまで響かなかったかな。2017/10/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11676599
  • ご注意事項

最近チェックした商品