内容説明
人口約5万人の小手指で2万人の患者を診た地域No.1歯科医が語る「業界の実情」と「歯医者の魅力」とは?
目次
第1章 斜陽産業って本当?歯科業界の実態(本当に歯科医の4人に1人は貧困なのか;歯科医は供給過剰だから独立してもやっていけない? ほか)
第2章 収入、時間、ステイタス…歯科医だからこそ得られる幅広いメリット(たった1本の虫歯治療で患者さんの人生を好転させることができる;歯科医はトップ職。やりたいことができる ほか)
第3章 理想的な歯科医院をつくる!開業時の心得(「自分が心から好きな街」で開業するとうまくいく;複数院ではなく1院で夢を実現する医院のつくり方 ほか)
第4章 スタッフの育成、院長としての心構え―安定経営に必要なこと(歯科医という仕事を楽しみたいなら、若いときは、とにかく耐え抜く;繰り返しやって身につけることが、腕を上げる近道 ほか)
第5章 地域No.1であり続けるために実践すべきこと(訪問歯科診療のススメ1 往診はカンタンに始められる;訪問歯科診療のススメ2 往診は患者さんと生涯向き合える唯一の方法 ほか)
著者等紹介
奥原利樹[オクハラトシキ]
歯科医師。医療法人社団光志会理事長。1963年長野県松本市生まれ。平成元年広島大学歯学部卒業。平成8年、埼玉県所沢市小手指町にて奥原歯科医院を開業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。