ビジネスマンの「カラダ再生」プログラム―結果が出せる!評価が上がる!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B40判/ページ数 178p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344910881
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0034

内容説明

「食事」「運動」「睡眠」を組み合わせて3カ月でベストコンディションに仕上げる驚異のメソッド。

目次

第1章 気をつけていてもミス連発、残業と遅刻の繰り返し…疲弊したカラダでは成績も評価も下がりっぱなし(仕事がうまくいかないのは能力や努力不足が原因ではない;「健康」と「仕事」の関係を見直す ほか)
第2章 結局はカラダが資本 コンディションを整えて冴えたアタマと強いココロを取り戻す!(国と企業が焦る「3つの課題」;常に疲れている日本人 ほか)
第3章 業務効率、生産性、行動量がアップする!実践!タイプ別「カラダ再生」プログラム(最適なプログラムを組み立てるために「診断チャート」で自分のタイプを知る;タイプ別に解説 90日間の「食事」「運動」「睡眠」プログラム)
第4章 生涯ベストコンディションを維持して、定年を越えてもバリバリ働く(睡眠への意識を変える;睡眠不足は泥酔状態と同じ ほか)

著者等紹介

阿部雅行[アベマサユキ]
1966年生まれ。明治大学経営学部卒業、早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士課程満期退学。新尊で富士銀行(現・みずほコーポレート銀行)に入行、投資銀行部門で営業・マーケティング、経営戦略を経験。その後グロービス経営大学院にて研修講師、コンテンツ開発、トレーナー養成に従事。現在は年間250回の企業研修に登壇する講師として、年間1万人のビジネスパーソンに向けてビジネスと健康のスキルアップをサポートする。講師としての活動の傍ら、早稲田大学スポーツ科学研究所招聘研究員として企業の健康人財育成・健康経営の実践研究に取り組む。株式会社ボディチューン・パートナーズ代表取締役社長、一般社団法人日本スポーツ&ボディマイスター協会理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

anken99

1
仕事が超多忙、酒が好き、運動不足、体重増加、生活習慣病予備軍・・・そんな今の私にはピッタリの一冊。とても読みやすく、すんなりと頭に入ってきた。特になるほどと思ったのが、睡眠に関する記述。睡眠は時間ではなく質であり、よい睡眠がとれていないとパフォーマンスに大きく影響する・・・これは本当に身に覚えがあることだ。そんな一冊を読んだからには、何か変化を起こさなければとは思うのだが。思い立ったが吉日か?!2024/10/24

ta

0
巷に自己啓発書と呼ばれる本は多数あるが、本書はビジネスマンの仕事パフォーマンスを、基本的な「カラダ」という点から論じている。食事・運動・睡眠、仕事に忙殺されてしまうとどうしてもこれらがおざなりになってしまうが、時間を効率的に使うためにも、特に睡眠には気を使わなければならない。仕事のタスクだけでなく、睡眠もマネジメントできればと思う。2017/01/24

せんじょ

0
仕事において心技体のバランスが大事だと最近になって手に取った本。結果を出すために個人の健康を疎かにしてきたことを反省しつつ土台となる体を労りたいと思う。2022/07/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11468445
  • ご注意事項

最近チェックした商品