内容説明
リアル切腹から内蔵助の収支決算書まで、日本人なら誰でも知っている赤穂事件の誰も知らなかった裏事情。
目次
序章 後世に語り継がれる『忠臣蔵』
第1章 誰も知らなかった本当の“赤穂事件”
第2章 彼ら抜きには語れない!主要人物&相関図
第3章 これを知ればもっと楽しめる!赤穂事件の背景
第4章 義士たちの武士道精神と男子の本懐
第5章 借金してでも討ち入りを果たす―赤穂事件決算書
著者等紹介
山本博文[ヤマモトヒロフミ]
1957年岡山県津山市生まれ。東京大学史料編纂所教授。日本近世史を専門とし、武家社会や武士道精神など、江戸時代に関する研究で知られる。NHK総合テレビ『タイムスクープハンター』シリーズでの時代考証をはじめ、多くのメディアで活躍。92年、『江戸お留守居役の日記』(読売新聞社、のち講談社学術文庫で再刊)で第40回日本エッセイスト・クラブ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
1 ~ 1件/全1件
- 評価