内容説明
その会社と、取引しても大丈夫か。実地調査、登記簿・決算書チェック、支払状況・手形…大量倒産時代に、「経営状況を見る眼」を養え。
目次
第1章 見て話して確かめる―実地調査のコツ(事務所 これだけはチェックしたい9項目;従業員 これだけはチェックしたい6項目;経営者 これだけはチェックしたい6項目;工場・倉庫 これだけはチェックしたい5項目;店舗 これだけはチェックしたい5項目)
第2章 登記簿は真実を語る―商業登記簿・不動産登記簿・譲渡登記(商業登記簿;不動産登記簿;譲渡登記)
第3章 取引中にわかる危険なシグナルを察知する―モノ・手形・金融取引(モノの動きをチェック;支払条件をチェック;手形をチェック;金融取引をチェック)
第4章 事業の状況、経理の状況をつかむ―決算書の読み方(キャッシュフロー計算書;損益計算書;貸借対照表;損益計算書×貸借対照表;キャッシュフロー計算書×損益計算書;キャッシュフロー計算書×貸借対照表)
著者等紹介
月舘堅[ツキダテツヨシ]
1971年生まれ。転職を経て2000年(株)帝国データバンクに入社。東京支社調査部に配属。企業調査と企画営業を日々の業務として遂行し、トップセールス賞、MVP賞、ベストレポーター賞を獲得。また「危ない企業の見分け方」などのセミナーを開催し、企業にリスク回避の働きかけを促す。現在、(株)帝国データバンク大宮支店調査部長補佐(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 和書
- 安野モヨコ選集 さくらん