内容説明
元恋人との別れ話に苛立つ会社員の幸春は、こちらの様子を眺めて笑う男に「こっちのほうが好み」と腹立ち紛れにキスをした。本気ではないし今後会うこともないと思っていた彼、霊能者兼図書館司書の井上は、実は同じアパートの階下の住人。お互い相性も印象もよくないはずなのに、井上は怪奇現象に見舞われる幸春を助ける報酬にとキスをして!?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
黎明卿(禍腐渦狂紳士タッキー)
98
【先に断っておくが。ーーー暴走、するかもしれないぞ(井上)】エロス度★★〝明日になっても傍にいる〟に登場した幸春のスピン作品。300ページを超える読み応え、オカルト要素満載のストーリー、外見は可愛いが中身はサーベルタイガーな受け、癖の強いキャラが勢揃い👍井上と幸春の間に幽霊やらナルミが関わってきてすれ違い&焦らされる恋が個人的に好みで、幸春がようやく訪れた本人無自覚の初恋に振り回される様子がグッジョブ!過保護気味な井上との相性もバッチリ!作中ナルミの存在が1番の謎で、彼のスピンで明らかにならないかなぁ。2019/09/24
しましまこ
17
まさかのオカルトでした。ラブが難解…2019/09/22
きょん
15
すっかり忘れてましたが、皆さんの感想を読んで「明日になってもそばにいる」のスピンでしたね。受の他人との貸し借りや距離感に妙にきっちりした線引きをしたがるところとか頑なすぎて確かにメンドクサイ人だった。攻めもナルミも言葉足らずで霊現象におびえている人間を対象に仕事できるのかと思ってしまった。2019/10/07
tanya
10
作家買い。可愛いハルの難しい恋愛かと思ったら心霊現象のお話でした。関連お話を知らず単独のお話だったら面白く思えたかもしれないけど・・・な感じです。ナルミさんの不思議さが増した展開でした。一気読み。2019/10/21
ちょこ
6
【紙】明日になっても傍にいるのスピン。すっかり忘れていましたが、あぁ…あの子ね。という感じで読み始め、オカルトチックな内容だったので好き系かもしれないとワクワク読み始めたが1/3で挫折。椎崎先生は好き嫌い私の好みが分かれる内容の先生ではあるんですが、最後まで読み切れなかったのは初めてかも。今の気分に合わなかったのかもしれないので、時間を置いて前作から再読しようと思います。ナルミの言動も難解だし攻めのスタンスも難解です。2019/10/04