NewsPicks Comic<br> ザ・テクノロジー―マンガでわかる11の最新技術

個数:
電子版価格
¥1,210
  • 電子版あり

NewsPicks Comic
ザ・テクノロジー―マンガでわかる11の最新技術

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月13日 04時43分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 213p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344844063
  • NDC分類 504
  • Cコード C0095

内容説明

今すぐ理解し、使いこなすべき11の最新テクノロジーをマンガでわかりやすく解説!

目次

VR
ドローン
3Dプリンター
自動運転
仮想通貨
ブロックチェーン
5G
MR
VTuber
ロボット
AI
最新技術は、さらに進化する
AI無人レジ

著者等紹介

春夏アキト[ハルナツアキト]
千葉県生まれ。漫画家。千葉工業大学出身。2011年「コミックRUSH」にてデビュー

クロウバー[クロウバー]
東京都生まれ。大手Slerから独立後、IT事業を中心に手がける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ミライ

35
知ってるようで知らない最新技術「ドローン」「AI・ロボット」「自動運転」「VR・MR」「仮想通貨・ブロックチェーン」「5G」を、専門家の監修を交えてマンガ(+文章)でわかりやすく紹介したニューズピックスコミック第3弾。これらの技術は微妙につながっている(通信の5G化によってVRでのリアルタイム性も強化される等)ので、読めば未来に向けての発想力も強化されるはず。マンガは高校?のサークルを舞台にしているので、中高生も読みやすいと思う。2019/05/11

だいき

9
#読了 「うおおおおおこれめっちゃ未来来てなああああい!?」 近い将来、私たちの生活に溶け込むであろう11の最新技術が、マンガでわかりやすく描かれた良書。 VR、ドローン、3Dプリンターなど、名前は知っていても、今後どのように応用されていくかは意外と知らないものだ。 例えば、3Dプリンターの技術が発展していくと、臓器や家などを作ることも可能になる。 さらに、5GやMRなどの技術が発展すれば、SAOのような世界も実現可能となるだろう。私がスターバーストストリームをくり出す日も、そう遠くないのかもしれない。2019/07/23

Taizo

4
すごい周回遅れ感はあるけど読んでみた。当時最新であって割と今ではそこそこ知られているものも多い。漫画なので読みやすいし、かといって内容が薄いわけでもなく、ちゃんと技術的な側面からの説明も充実している。自分の好み的にAIとか仮想通貨、ブロックチェーン、VRとかは色々本やネットの記事を読んだりして知っていたが、ドローンとかロボットは目新しいことも多くてとても勉強になった。技術的な面だけでいうと未来はすでにきているし、それを享受することもできる。改めて、新しい技術を学ぶモチベーションを得た。2021/07/25

TAGO

3
よくわからないことは マンガの力を借りて理解しよう と思い借りた本。 VRやドローン、3Dプリンター.自動運転まで ふむふむと読んでたけど 仮想通貨やブロックチェーン辺りになると 理解に至らず、 返却期限が迫っていたので理解せぬまま返却。 無念… 2020/08/13

トントンみん

2
最新技術が分かりやすく紹介されてます。3Dプリンターもいろんな技術があるなんて知らなかった。2019/09/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13768226
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品