図説マニアックス<br> 図説マニアックス〈1〉拳銃百科 (増補版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

図説マニアックス
図説マニアックス〈1〉拳銃百科 (増補版)

  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年07月17日 08時53分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B6判/ページ数 159p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344827165
  • NDC分類 559.1
  • Cコード C0076

内容説明

名銃から珍銃まで186種類の拳銃+短機関銃をオールカラーで紹介!さらに銃の登場する85作品をコスプレで解説。

目次

第1章 拳銃(拳銃とは;図鑑54種 ほか)
第2章 自動拳銃(自動拳銃とは;図鑑78種 ほか)
第3章 その他の拳銃(その他の拳銃とは;図鑑18種 ほか)
第4章 短機関銃(短機関銃とは;図鑑36種 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

chiseiok

12
け、決して紙面を彩る萌えキャラに誘われたワケではありません(笑)。トム・ウッド作品を読んだ際、あまりにも銃器の描写が詳細なので、図鑑的なもの見たいなと、書店のコーナー行ったら本作が一番情報量が多くて…w。掲載モデルが多い分機種ごとの解説は少なめ、カタログ的なカンジですが、メジャーどころについては、登場した映画や小説のエピソードコラムが章ごとに挟まれていて、楽しい。サブマシンガンはピストルの仲間(=拳銃)で、マシンガンはどっちかてゆーとライフルの仲間(=小銃)らしいことを本作にて知りました(^^;。2014/03/31

歩月るな

6
2013年当時。登場作品の作品例と、カスタムの仕様なども描かれている点では情報が豊富な事と、海外での銃乱射事件や国内で起こった発砲事件などでの使用銃なども記されておりマニアック。銃の図が全てイラストな所は評価が分かれるだろうけれど、必要な知識はえられるか。2000年代以降に作られた銃なんてほとんど知らなかったので面白い。ウッズマンでワイルド7が紹介されていない、と思ったら実写版の方なのね、渋い。入手する必然性に欠けるため、映画にも殆ど登場しない銃でも『ラノベなら有りだ』という点に、ライトノベルの可能性が。2015/10/13

読生

1
https://booklog.jp/users/toutoyo/archives/1/43448271632021/06/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/6284324
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品