幻冬舎ルチル文庫<br> トイチの男

個数:
電子版価格
¥607
  • 電子版あり

幻冬舎ルチル文庫
トイチの男

  • 提携先に在庫がございます【僅少】
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    (※複数冊ご注文はお取り寄せとなります)
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 254p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784344825949
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

保久原悠は「請け出す気のない品は預からない」がポリシーの生粋の質屋。ある日、店先で行き倒れていた男を介抱するが、一文無しだったために世話をした分働かせることに。身元不明のその男、茅野涼平の持ち物で唯一質草になりそうな銀のロケットの中に詰まっていた極彩色の“物体”が気になる悠だが、飄々としながらも包容力のある茅野に惹かれ!?―。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

ふみ

23
茅野涼平(行き倒れ・26歳)×保久原悠(質屋店主・24歳)♪玄上さんはファンタジーが多いので、数冊程度読了の作家様^^;店先で、行き倒れ茅野を拾う悠…一風変わった質屋という商売に、これまた茅野もかなりワケアリでしたが、二人が惹かれていく過程はよくある王道モノ?何でもお金に換算する悠、働く気力を無くした茅野…二人の生い立ちも過去も、上手くこの質屋の仕事に関連し絡め、おまけに三毛猫トイチもビックリな秘密があったりと楽しかった!後半はテンポが速かったけれど、いろんなお宝話しが後から後から出てきて流石に質屋^m^2012/08/20

たにしぃ

19
勤務先の先輩が、「私が死んだら棺おけに玄上八絹さんの本を入れてくれ」とことあるごとに言うので気になって買ってみた。すごくお話の展開がおもしろかった!!二箇所くらい「ええ?!」ってなるポイントがあるんだけどかなり意表を突くかんじでしかも無理がなかったし、泣けた。ほかのも読んでみよう。2012/09/04

藻塩

17
【十日で一割恋が募る―――】初作家さん初読!質屋と行き倒れの絨毯織の話。どちらも初めて見る職業でした。すっごい面白かった!質屋など個人的に縁もゆかりもない職業だったのですがすんなり理解できたし、悠の頑ななまでの質屋としてのれんに誇りを持つ態度の理由が最後のオチでより際立ってたし、トイチの謎も良かった。何でもお金に換算するのも面白かった。サイドの話がぜひ読みたいですね!玄上さんはどうやらすごく読みにくい人みたいですが、ほかの話も読んでみなくては。 2012/10/15

ちるる

16
お話自体はすごく面白かった。悠も茅野も謎が多くてワクワクしたし、悠の事情は読み進めるにつれほぼ予想がついたけれど具体的な金額には驚いた。一方、茅野はかなり意外だった。BLで初めてお目にかかるスキルでした。算数が苦手なので計算の話になると目が文字をスルーしがちだったのと、金利がどーの、暴利がどーのの意味がよく理解できなかったことだけが残念だ~(。>д<)己の修行不足。2012/09/24

ミル婆

16
これまたマニアックな組み合わせで面白かった。謎の行き倒れ男と秘密を抱えた質屋。謎解きも興味深かったが、玄上さんらしいテーマが見えた気がする。人権や感情を無視され物のように扱われたトラウマ持ちの受けが恋をし、手を差し伸べられその手をとるまでの葛藤。攻めがいつになくぼんやりしていたが、あの気が遠くなるような緻密な作業は何かに取り憑かれていないとできないかも。昔、工房を巡った時に驚愕したのを思い出した。2012/09/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5288176
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品