迷わないキャリアデザイン―働くことの本質から考える

個数:
電子版価格
¥940
  • 電子版あり

迷わないキャリアデザイン―働くことの本質から考える

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年08月31日 04時17分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B40判/ページ数 176p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344693777
  • NDC分類 366.29
  • Cコード C0034

内容説明

新卒者とベンチャー企業の就職マッチングサイト創設者が解説!仕事観が変わる、自分らしい働き方を見つけるヒント。

目次

第1章 せっかく苦労して就職したのに…3年以内に新卒の3人に1人が離職する(「その会社、エントリー昨日までだよ」;就職活動には、不安や焦りがつきもの ほか)
第2章 目先の“内定”ばかり考えて就活すれば失敗する まずすべきことは仕事に対する価値観を見つめ直すこと(希望と現実のギャップ―就職先決定がゴールではない;就職活動のゴールを「内定獲得」におくのは危ない ほか)
第3章 自己実現とキャリアのデザイン 働くことで自分はどうなりたいのかを考える(長所と短所を理解することが自己分析の第一歩;面接では長所・短所を「ストーリー」にして語ろう ほか)
第4章 企業理念や企業文化によって成長は左右される 5年後、10年後の理想の自分になるための職場を見つける(大手企業と中小成長企業、それぞれの文化を知り自分を成長させてくれる就職先を選ぶ;大手企業の特徴と性質1 社内でさまざまな経験やスキルを身につけられる ほか)
第5章 就職は決してゴールじゃない 自分の将来の目標や夢を実現するための第一歩(思い描くべきは40年後の未来。あらためて、「就活=ゴール」ではない;タスクに追われてばかりでは苦痛になりがち「ロールプレイングゲームで考える」 ほか)

著者等紹介

今井將一[イマイショウイチ]
日本大学法学部法律学科卒業。大手コールセンター運営会社(プライム上場)で、長年オペレーションマネジメントを経験。その後、ベンチャー企業でコールセンター/BPOセンター運営の事業部長として、オペレーションと営業を統括。2020年1月にICVコンサルティング株式会社を創業。また、シニア人財を中心とした総合人財サービスを目指す社会課題解決型のバリューチェンジ株式会社の取締役も務めるかたわら、iU情報経営イノベーション専門職大学の客員教授も務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品