Good Boy Heart―犬のオポがつくった山の学校

個数:

Good Boy Heart―犬のオポがつくった山の学校

  • ウェブストアに12冊在庫がございます。(2025年10月04日 19時54分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 192p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344693456
  • NDC分類 645.6
  • Cコード C0095

内容説明

変えるべくは「犬」ではなく、「犬が育つ環境」と「飼い主との関係性」。犬と人が、互いに無理なく共生するために―環境・関係・視点を問い直す一冊。都会でドッグスクールを営んでいた著者が、愛犬オポの心身の変化に気づき山へ移住。自然の中で犬として生きるオポの姿から、現代の犬育ての根本的な問題が見えてきた。

目次

プロローグ オポと卵
第1章 犬にトレーニングは必要なのか
第2章 犬の対話力とパーソナルスペース
第3章 犬と犬の関係、犬と人の関係
第4章 犬と遊ぶこと、犬をかわいがること
第5章 犬のストレスと問題行動
第6章 犬語と犬の行動の理由
エピローグ 傷ついたカラスが休んでいた場所にあの日オポもいた

著者等紹介

宮武佐千子[ミヤタケサチコ]
ドッグスクールGoodBoyHeart(グッドボーイハート)主宰。中学生で犬の訓練士を志し、盲導犬育成施設勤務を経て家庭犬スクールを開校。「オポハウス」と二拠点で活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品