極彩の岬

個数:

極彩の岬

  • ウェブストアに13冊在庫がございます。(2025年08月28日 18時42分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 238p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344693180
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

未定

内容説明

白亜の灯台が見た、鮮烈な色彩。そこには、目を疑うような戦中の光景が記録されていて―。『神奈川県M半島100年史』の執筆を任された20代の社会科教師・クロカリ。太平洋戦争中の史料を漁っていると、米国公文書館のアーカイブでZ埼灯台を舞台とした奇妙な「映像」を見つける。劇画のストーリテラーが描く、ミステリーの世界!

著者等紹介

熊坂俊太郎[クマサカシュンタロウ]
1959年 東京都荒川区生まれ。幾多の職業を経て、フリーランスライターに。1987年(昭和62年)『アゲイン』で小学館ビッグコミック原作賞入選。さいとう・たかを氏の『ゴルゴ13シリーズ』の脚本協力者として20作以上担当。その他、コミック原作多数。番組制作、CM制作(政府広報、環境省、日本酒メーカーなど)、その他、フライデート(毎日新聞)、スポーツ新聞などでルポルタージュ担当。現在、日本アルプス、世界をバックパック中。灰谷健次郎氏『天の瞳』に登場(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

はりねずみ

0
歴史や戦争についての知識が浅く、難しくないか読む前には不安だったが読んでみると、予想以上にすらすら物語が入ってきた。前半の時代背景の説明が丁寧で雰囲気をつかめたことと、登場人物が善悪ともに魅力的だったことが読みやすいと感じたポイントかもしれない。 個人的に一矢(いちや)のキャラクターが魅力的で、彼の心情の揺れを夢中で追ってしまった。 物語は作者の平和への祈りで結ばれる。戦後80年の節目の年に読めてよかったと思った。2025/08/24

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22724623
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品