内容説明
「差別されない権利」で憲法を捉え直す。憲法第三章「国民の権利及び義務」の解釈に透徹した論理でメスを入れ、さらに差別を否定する感性の醸成へと導く画期的論考。
目次
序章 差別の定義
第1章 憲法が保障する権利(権利概観;権利の背景にある価値観 ほか)
第2章 差別されない権利を根本規範に置いた憲法再読(憲法の捉え直し;権利の分類 ほか)
第3章 差別を否定する感性(故意の犯罪はあるか;感情移入能力を伸ばすには ほか)
著者等紹介
久永公紀[ヒサナガキミノリ]
1960年東京都生まれ。2020年現・KDDI(株)を定年退職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 「死んでれら」と呼ばれた子~拡散キラキ…
-
- 和書
- ある島の可能性 河出文庫