幻冬舎文庫<br> 文豪はみんな、うつ

個数:
電子版価格
¥658
  • 電書あり

幻冬舎文庫
文豪はみんな、うつ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月25日 13時11分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 251p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344431423
  • NDC分類 910.26
  • Cコード C0195

出版社内容情報

文学史上に残る10人の文豪――漱石、有島、芥川、島清、賢治、中也、藤村、太宰、谷崎、川端。漱石は、うつ病による幻覚を幾多のシーンで描写し、藤村は、自分の父をモデルに座敷牢に幽閉された主人公を描くなど、彼らは、才能への不安、女性問題、近親者の死、自身や肉親の精神疾患の苦悩を、作品に刻んだ。精神科医によるスキャンダラスな作家論。

内容説明

文学史上に残る10人の文豪―漱石、有島、芥川、島清、賢治、中也、藤村、太宰、谷崎、川端。漱石は、うつ病による幻覚を幾多のシーンで描写し、藤村は、自分の父をモデルに座敷牢に幽閉された主人公を描くなど、彼らは、才能への不安、女性問題、近親者の死、自身や肉体の精神疾患の苦悩を、作品に刻んだ。精神科医によるスキャンダラスな作家論。

目次

第1章 夏目漱石―一八六七~一九一六(享年四十九)
第2章 有島武郎―一八七八~一九二三(享年四十五)
第3章 芥川龍之介―一八九二~一九二七(享年三十五)
第4章 島田清次郎―一八九九~一九三〇(享年三十一)
第5章 宮沢賢治―一八九六~一九三三(享年三十七)
第6章 中原中也―一九〇七~一九三七(享年三十)
第7章 島崎藤村―一八七二~一九四三(享年七十一)
第8章 太宰治―一九〇九~一九四八(享年三十九)
第9章 谷崎潤一郎―一八八六~一九六五(享年七十九)
第10章 川端康成―一八九九~一九七二(享年七十二)

著者等紹介

岩波明[イワナミアキラ]
1959年神奈川県生まれ。東京大学医学部医学科卒。精神科医、医学博士。発達障害の臨床、精神疾患の認知機能の研究などに従事。都立松沢病院、東大病院精神神経科などを経て、2012年より昭和大学医学部精神医学講座主任教授。15年より昭和大学附属烏山病院長を兼務。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Nat

58
図書館本。幻冬社新書で読了。10人の文豪の中で7人が統合失調症あるいはうつということだった。生きにくい時代で結核にも罹患しやすかったので、全てがそういう結論で良いのかは少し疑問だが、それぞれの人生は興味深かった。島田清次郎については全く知らない作家だったので、まさに忘れられた天才だなと思った。10人の中では谷崎潤一郎が思いのままに生きた印象だった。また漱石が国費留学生としてロンドンへ行ったのにケンブリッジの学費が高く入学を断念して独力で英文学を学んだことに驚いた。それは精神状態が悪化するはずだ。2022/02/23

優希

52
精神科医による文豪論が繰り広げられます。文豪という人々は心の中に何かを抱えているんですね。スキャンダラスで面白かったです。鬱だからこそ自分は文豪に惹かれるのだと思いました。2023/04/02

AICHAN

49
図書館本。日本の文豪10人を精神科医が診断する。夏目漱石は妄想を伴う精神病性うつ病だったと思われ、有島武郎はうつ病と推測される。芥川龍之介は母が統合失調症だったらしく自身はうつ病、島田清次郎は統合失調症、宮沢賢治は躁うつ病、中原中也は統合失調症、島崎藤村は反応性うつ病、太宰治はうつ病、谷崎潤一郎はパニック障害と強迫性障害、川端康成は睡眠薬中毒とそれぞれ思われる。彼らの生い立ち、家庭環境、人となり、時代背景などにまで踏み入っていて、とても興味深かった。2022/02/14

けやき

47
10人の文豪の作品と精神疾患の関係を述べた作品。興味深い内容でした。2022/01/03

みやび

39
精神科医である著者による考察。文豪と呼ばれる作家のほとんどが、破天荒で常識の範囲から外れたエピソードを持っているけれど、それは優秀で感受性が強く、何より真剣に生きようと苦悶し、身を削って作品を生み出し続けた結果の心の叫びであったのかもしれない。その中でひとり、島田清次郎という作家だけは知らなかったのだが、かなり傲慢で尊大な態度だったために文壇から排除されたらしく、悲惨な最期に何とも言えない切なさを感じた。文豪は皆、心悩ませ苦しみを抱えてもがいていた。作品はそんな作家達の人生そのものなのだろう。2022/04/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/19073542
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。