幻冬舎時代小説文庫<br> 大名やくざ〈7〉女が怒れば虎の牙

個数:
電子版価格
¥564
  • 電子版あり

幻冬舎時代小説文庫
大名やくざ〈7〉女が怒れば虎の牙

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月25日 02時18分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 268p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344424517
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

内容説明

参勤交代をすっぽかし、やくざの若親分として江戸に留まる久留米藩主・虎之助。勢力拡大を目論みスリの親分に近づくが話はすんなりまとまらず、虎之助の懐にある巾着を賭けて対決をすることに。一方、藩主の虎之助を恨む有力者連合はあの手この手で失脚を画策し、その執念深さがついには将軍・綱吉の心を動かして…。痛快シリーズ第七弾!

著者等紹介

風野真知雄[カゼノマチオ]
1951年福島県生まれ。立教大学法学部卒業。93年「黒牛と妖怪」で第十七回歴史文化賞受賞。2015年、「耳袋秘帖」シリーズで第四回歴史時代作家クラブシリーズ賞を、『沙羅沙羅越え』で第二十一回中山義秀文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ベルるるる

37
影武者の影之助、結構、好きだったのにな~。2017/04/24

19
さくさくと♪虎之介さん、イロイロ綻びが出ても、動ぜず修正(^o^)ボスになって欲しいです。2017/02/06

Richard Thornburg

16
感想:★★★★★  シリーズ第7弾!  4篇の短編で構成されています。  このシリーズの流れの中で続いているやくざ抗争もヒートアップし、虎之助の敵対勢力では「呪いのおしま」サンが台頭。  虎之助の失脚を目論む幕府側のゴタゴタや謀略も熱を帯びてきて、ついには将軍・綱吉をも敵に回すコトに・・・  影之助があっけなく暗殺されてしまったり、やくざ抗争に関しても敵対勢力のドンが据え変わったりと、虎之助の計算も少しづつ狂いが出てきました。  そろそろシリーズ終盤なのかな?  次巻を早く読みたいです。2016/07/27

ぶんぶん

15
【図書館】シリーズ第7巻、とうとう影武者がやられてしまった。 それに、虎之助の正体もバレてきた。 大名の4悪人もじわりじわりと攻めてくる。 どうする虎之助・・・敵対する万五郎が亡くなった、しかし、おしまが後釜で攻めてくる。 化け猫騒動なんてやってる場合じゃないのに、にっちもさっちも行かない状況に虎之助の起死回生の手はあるのか。 いよいよ次巻で最終巻、大活躍を期待する。 波乱万丈の物語もいよいよ大詰め、ワクワクしますね。2019/03/30

夜の女王

15
だんだん面白くなってきた。仙石大目付や荻生徂徠等をおちょくるやり口が楽しい。普段威張りくさってる奴ほど弱虫。今回は江戸家老の有馬多門が良い味出してる。一気にファン。一方、影之助はあっけなく退場。虎之助と関わらなければ長生きしたかも。気の毒に・・・。万五郎も退場。後釜はもっと厄介なおしま。虎之助の正体がとうとうばれた!?大丈夫か!?2016/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/10627790
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品