幻冬舎文庫<br> 東南アジアなんて二度と行くかボケッ!―…でもまた行きたいかも。

個数:
電子版価格
¥677
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
東南アジアなんて二度と行くかボケッ!―…でもまた行きたいかも。

  • さくら 剛【著】
  • 価格 ¥712(本体¥648)
  • 幻冬舎(2012/07発売)
  • 読書週間 ポイント2倍キャンペーン 対象商品(~11/9)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年11月04日 19時35分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 339p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344418882
  • NDC分類 292.3
  • Cコード C0195

内容説明

一年中パソコンの前にいる引きこもりが東南アジアに旅に出た。目的は己を鍛え、ダメ人間から脱却すること。しかしマレーシアで辿り着いた先は、電気も鍵も壁もないジャングルの中の小屋。一気に激やせし、次のタイではムエタイファイターにつかまりジムでボロボロにされ、ベトナムでは肺炎で入院。でも旅は続く…。残念なへたれの爆笑旅行記。

目次

楽しい密林
ゲレンデが溶けるほど濃い死体
バンコクで荒行
A・RA・SHI
メーホーソンのカレン族
アンコールワットへ
ベトナム入国
ハノイへの道
暑い宿にて
インターメディカルSOSクリニック
東南アジアの終わり

著者等紹介

さくら剛[サクラツヨシ]
1976年静岡県生まれ。県立浜松北高校卒。デビュー作の『インドなんて二度と行くか!ボケ!!…でもまた行きたいかも』(アルファポリス文庫)が10万部を超えるベストセラーに(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

たみ

13
中国をめざして大陸縦断横断の旅4/5冊め。アフリカ→中東→インド→東南アジアと進んできて、いつの間にかスタートから1年が過ぎている。笑い(下ネタ)重視なおもしろ旅行記なので時間の経過がよくわからず、感傷も感じにくいんだけど、孤独になったりもするんだろうな。1年以上も旅するってどんな気分なんだろう? この巻ではマレーシアのジャングルの動物観察小屋にひとりで泊まったり、死体博物館を見学したり、カレン族(女性が首を長くしていることで有名)の女の子と交流したり、肺炎で入院したり、安定の盛り沢山。次は念願の中国だ!2015/03/07

さくちゃん

11
中国編を先に読んでしまったけれどその直前の東南アジアでもいろんなことがあったのね…このシリーズ飽きないな~。最大の事件はやっぱり不幸を呼ぶ女、野ぎくちゃんの登場かしら。相変わらず笑っちゃうような文章センスの良さで楽しめました!2015/07/31

呼吸が清々しい太陽

7
私が旅記に求めるのはその国の特徴や現地の人の触れ合いなんですが、この本はうぎゃーーーとかわぉーーみたいな漫画の吹き出し擬音だらけで国の様子が全く浮かばなかった。 笑いを取ろうと努力してるのはよく分かるのだけど、沢木光太郎と言わなくても椎名誠の様に面白くても国の様子が知りたかった。2017/04/23

やよひ

7
予想を裏切る、まともな珍道中でした。先に読んだインド編と中国編が強烈すぎたのかなぁ。作者さんは自分の事を英検3級とったばかりの引きこもり、なんて言っているけど、こんな一人旅ができるなんてすごい。尊敬します。(真似はしませんが。)1文字も飛ばさずに読みきった人キャンペーンは2回とも引っ掛かりました。2015/07/17

はちくま

7
「三国志男」が面白かったので。それにしても、いろいろ世界中旅してるんだな、と思ってたら、長い旅の途中だったのね。すごい。そして、野ぎくさんはこれ読んで怒らなかったのだろうか・・・。野ぎくサイドからも読んでみたいぞ。2015/03/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5207436
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ドワンゴ」にご確認ください。

最近チェックした商品