内容説明
19世紀初頭。ジリー・ジョーンズはロンドンの中心街にほど近いドレイア通りで書店を営む女性店主だ。そんな彼女を悩ますのは、はす向かいにあるスティーヴン・アロー元海軍大佐宅でのどんちゃん騒ぎ。我慢の限界を超えたジリーは、怒りにまかせて大佐に注意する。一方、スティーヴンは軍艦の艦長だった自分を容赦なく叱りつけるジリーに心を奪われ、彼女を誘惑する作戦に乗り出す。ところがある日、スティーヴンの前に遠縁の親戚だと名乗る一家が現れ、あろうことか娘との結婚を強要。とっさに「自分には思う人がいる」と嘘をついたスティーヴンは、彼の意中の人であるふりをするようジリーに願い出た。しぶしぶ同意するジリーだが、彼に熱いまなざしで見つめられると、思わずキスを許し…。秘密を抱える書店主と放蕩者が繰りひろげる恋の駆け引き。
著者等紹介
クレイマー,キャラン[クレイマー,キャラン][Kramer,Kieran]
もとCIA(米国中央情報局)職員、ジャーナリスト、英語教師。家族とともにサウスカロライナ州ローカントリーに住む。趣味はゲーム・ショーとカラオケ。モットーは「行動が人生を輝かせる」。才能を見出した大手出版社セント・マーティンズ・プレスが一挙に4作品を契約。2010年11月、「When Harry Met Molly」(邦題『愛を奏でるコンテスト』)にてデビューし、2011年のロマンティック・タイムズ・アワードにおける新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
shushu
EDAMAME
akiyuki_1717
nayui
ロモコ