内容説明
松本が新婚旅行は必要だと悟った時。高須がバラエティが虐げられていると感じた時。ウンコの世界。巻き付く陰毛。食事とAVは同じ匂いがする!?40年来の旧友である笑いの天才と人気放送作家が、大人気ラジオ番組「放送室」でゆるーくアツく語り尽くしたくだらない話から真面目な話まで。ここでしか読めない、元気が出る抱腹絶倒のトーク集。
目次
花粉はめしべ預かり品。『花粉症』は横取り行為であることを認識せよ
松本流「風邪をひかない方法」
税金という名の埋蔵金
卓越したセンスの親父
下のあごが上に来てもうた!?
布団という名のリング
人志の中を通ると変わる貨幣価値
雀の天ぷら
自己嫌悪で死ぬわ…
大人のおしゃぶり〔ほか〕
著者等紹介
松本人志[マツモトヒトシ]
1963年兵庫県生まれ。82年に浜田雅功とのコンビ「ダウンタウン」でデビュー。「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!」「ダウンタウンDX」「HEY!HEY!HEY!」など多数のレギュラー番組を持つ
高須光聖[タカスミツヨシ]
1963年兵庫県生まれ。大学卒業後、87年にダウンタウン松本人志に誘われ「4時ですよ~だ」で放送作家デビュー。ダウンタウンのほぼ全てのレギュラー番組を手がける他、「ロンドンハーツ」「めちゃめちゃイケてるッ!」など多数のレギュラー番組を持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
活字@れつだん先生
1
40度からある。以下同文ですわ。携帯電話は大人のおしゃぶり。普通大会。せみの先生。西表におった時の怖さ知らんやろ。ちゃんと今日、DEEN歌える?ざんぜんぜん。インフルエンザを取り合いしてるのはここぐらいや。小走りですよ。「俺が煙草をやめることでどっかの公衆便所のトイレットペーパーがなくなることが怖い」日本で五本の指に入るくらい値段の高いガソリンスタンドはお見事なオチだ。笑った笑った。2021/06/10
チャボ
1
松本人志と高須光聖のラジオでのトーク集らしい。こういうのを本で読むって結構難しい。夜中に布団に入って読んでたんだけど、ラジオで聞いてたらフフッと笑える様な所でも、文字だと笑うのに一瞬躊躇して、おかげで鼻からブビッと音のでる笑いになってしまった。 後はやっぱり、こんな喋れるのスゲェわぁ、と関心しながら読んでました。ブビッと面白かったです。2014/10/27
臣華
0
「先週も話した○○やけど」 みたいな内容で、その【先週の話】が載ってないのは不親切じゃなかろうか…2012/03/03
kuwagata
0
その二である。松ちゃんと高須がやっているラジオでのやりとり。ラジオなので思いつくまま適当に喋っていると思いきや、文字にして読んでもクスクス笑ってしまうほどのクオリティ。2012/01/21