• ポイントキャンペーン

ラベンダーブックス
ローズ・ガーデンをきみに

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 431p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344413917
  • NDC分類 933
  • Cコード C0193

内容説明

19世紀ロンドン。貴族の令嬢エレノアはイタリアのプリンスから求愛されていた。ところが、そんなエレノアの前に元婚約者の子爵デイモンが二年ぶりに姿を現し、プリンスの求愛を受けるなと警告するばかりか、突然キスをしてしまう。不可解なデイモンの態度に心を乱されながらも、プリンスとの関係を深めようとするエレノア。その裏には二年前の苦い出来事があった。当時婚約者だったデイモンが元愛人をつれて公の場に現れるという裏切り行為をしたせいでエレノアは傷つき、自ら婚約を破棄したのだ。だが、エレノアとプリンスの現れる場所にデイモンは必ず現れては邪魔をしようとする。あげくのはてに、エレノアを誘惑してこう言い放つ。「きみは私と結婚すべきだと思う。あのプリンスではなく」はたして、デイモンの誘惑は成功するのか…?愛のかけひきに熱い情熱がほとばしる、セクシー・ロマンス。

著者等紹介

ジョーダン,ニコール[ジョーダン,ニコール][Jordan,Nicole]
軍人の家庭に生まれ、高校生活はドイツで送る。ジョージア工科大学で土木工学の学位を取得後、生活用品メーカーの製造管理部門に8年間勤務し、作家に転身。これまで20作以上のヒストリカル・ロマンスを執筆し、発行部数は累計500万部に達す。ニューヨークタイムズ・ベストセラーリストの常連。2007年にはロマンティック・タイムズのヒストリカル・ロマンス部門功労賞(Romantic Times Career Achievement Award for Historical Romance)を受賞。RITA賞のファイナリスト、米国ロマンス作家協会(RWA)の年間人気作品賞(Favorite Book of the Year)、100人以上からなるロマンス小説評論家集団より贈られるドロシー・パーカー優秀賞(Dorothy Parker Award of Excellence)などの栄誉にも輝く。『恋愛戦争』シリーズ3部作の第1作『グレイの瞳に花束を』(ラベンダーブックス)にて日本デビューを果たした

森野そら[モリノソラ]
東京生まれ。東京外国語大学卒業。英米文学翻訳者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZU@ 《フィフティシェイズ・フォーエバー》

23
面白かった。このシリーズ、回を重ねる度に面白くなってくわ。今回は、今まで魅力的な脇役だった、エレノアが主役。ロマンチックなタイトル通り、そこで愛を告白するのね(☆∀☆) これ読んでて気付いたんだけど、夜、悪夢を見てうなされるパターン、好物です(≧∇≦) 次は、2でのステキな男性ハヴィランドが主役。こちらも楽しみ。こーゆーのって、シリーズの醍醐味だよね(^_-)2019/02/13

こばまり

23
うひょひょ。黒い瞳の翳りある子爵が嫉妬でやきもきしますよ。残すところわずか数ページでまたもやホットな場面が展開され、私の中の小さな藤井隆が乱舞しました。2014/06/11

☆ひとこぶラクダちゃん☆

4
シリーズ4作目。長らく素敵な脇役を演じてくれていたエレノアがとうとう主人公です。お相手は作品初登場のデイモンとイタリアのプリンスです。心に問題を抱えているのは女性だけではないのですねえ!たまには爽やかな平和ロマンスが読みたくなってきました…2020/11/26

さきⅢ【ロマンス小説専用】

4
★3:恋愛戦争シリーズ第4作。新刊で購入し、10年以上積読山に放置の末、発掘する(^^; うーん・・・中盤までは、ヒーローのあまりの身勝手さに苦行のような読書であった。とくにヒストリカルに目立つのだけど、生い立ちゆえに愛着障害こじらせたヒーロー(たまにヒロイン)のなんと多いことよ!たしかに実際の貴族階級の人々にはこういうの多かったんだろうけど、さすがにここまでパターン化してくるとしんどいな。ヒーローの「気だるい眼差し」っていうのもなんか飽きたわ=32020/06/16

MOMO

3
・・・理由がわかってもやっぱ、デイモン君の二年前の行動に対して不愉快な感じがぬぐえずに読んでたせいで、彼が密会がばれたことで気をもんでる間中、いい気味だと思ってた私は、キット意地悪なんでしょう・・・でも、しょうがないじゃん・・・自分が傷つくのが嫌でエレノアちゃんをしこたま傷つけ苦しめたんだから、少しは痛い目にあってもらわないと・・・あれぐらいじゃぁ生ぬるいと思うわ、ホント!  2010/07/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/512520
  • ご注意事項

最近チェックした商品