• ポイントキャンペーン

幻冬舎文庫
博士の異常な健康―文庫増毛版

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 343p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784344413443
  • NDC分類 498.3
  • Cコード C0195

内容説明

絶滅危機にあった水道橋博士の頭髪は、なぜ蘇ったのか。その他、文字通り“目から鱗”の「近視矯正手術」、がんに効く奇跡の健康素材「バイオラバー」、驚異の若返り効果を生む「胎盤エキス」、短期間でマッチョな肉体が手に入る「加圧トレーニング」など、稀代のルポ芸人が自らの体で徹底検証した、実用度120%のエッセイ。

目次

第1章 髪の毛が生える秘訣、これでいいのだ!
第2章 目から鱗が落ちた―近視矯正手術
第3章 胎盤エキスは火の鳥の生き血なのか?
第4章 未知なる肉体と対話する―ファスティング(断食)
第5章 魔法の絨毯、バイオラバーの正体に迫る!
最終章 博士の愛した加圧式―日本発、加圧トレーニングは宇宙へ

著者等紹介

水道橋博士[スイドウバシハカセ]
1962年8月18日生まれ。86年にビートたけしに弟子入りし、翌87年、玉袋筋太郎と「浅草キッド」を結成。以降、テレビ、ラジオを中心に活躍。文筆家としての評価も高く、浅草キッド名義の著書『お笑い男の星座2』(文藝春秋)は大宅壮一ノンフィクション賞の候補に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たっきー

10
水道橋博士が試した健康法についてまとめたもの。増毛については興味がないのでさらりと読んだけど、薄毛が切実な問題になっている人には明るい光に思えるのでは…。禁止矯正、腰痛なども健康な人には興味がないことだけど、それが損なわれた人にとっては大問題。健康なときにはその有り難みがなかなかわからないものだと改めて思った。2015/06/15

katta

2
ちょうど加圧トレーニングの体験レッスンに行ってきたばかり。本当に肌がつるっつるになってびっくりした。ただし、今は「なんちゃって加圧」が多いらしい。それにしても水道橋博士は達者だ。頭のいいのは万人が認めるところだが、文章が押し付けがましくない。ハゲ克服も胎盤エキスも断食も、バイオラバーも加圧も、自分が良いと思ったらとにかく体験して極めていく。一歩間違えば、宣伝塔だの洗脳だのといわれそうなところを、芸人ならではの軽さを装いつつはぐらかす。すごいのは彼が実体験を始めてから数年で世間が追いついてくるところ。2009/10/29

yo

1
「す」:「水道橋博士」増毛・レーシック・胎盤エキス・ファスティング(断食)・バイオラバー・加圧トレーニングと自ら試した健康への道をルポ。加圧トレーニングは気になる。2016/07/04

らっそ

1
気になる一文:科学がこれだけ日々進歩している時代に、カツラだけは何故かずっと旧態のまま。その技術的進歩のなさは、自動車のワイパーと双璧ではないだろうか/「修行とは出直しの連続なり!」/医者が出す化学薬品は皆さん盲目的に信じていますよね。だから現代人は薬漬けになるんですよ!/現代社会で最も大きな影響力を持つメディアはテレビだ。そこで「占い」なるものがゴールデンタイムの番組で絶対的権威として祭り上げられ・・・、あまりに根拠のない御宣託が信憑性を帯びて熱狂的にありがられている。2011/04/16

給食センター

1
健康法というよりは健康商品体験記といった内容。特定の商品名が明示されているため、実践するにはとてもとっつきやすそう。が、ゆえに商売の臭いを感じなくもない。いずれにせよ、「でもやるんだよ!」精神というか「やってみる」ことなしに健康に至る道無し。行けばわかるさ、ってところでしょうか。私としては実践してみたいと思わせる内容でした。2011/01/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/516209
  • ご注意事項

最近チェックした商品