幻冬舎文庫<br> 渋谷ではたらく社長の告白

電子版価格
¥658
  • 電子版あり

幻冬舎文庫
渋谷ではたらく社長の告白

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 317p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784344409996
  • NDC分類 007.3
  • Cコード C0195

こちらの商品には新版があります。

内容説明

二一世紀を代表する会社を作りたい―。高校生のときに抱いた起業の夢は、サイバーエージェントの設立により実現した。しかし、社長になった彼を待っていたのは、厳しい現実だった。ITバブルの崩壊、買収の危機、社内外からの激しい突き上げ…。孤独と絶望、そして成功のすべてを赤裸々に告白したノンフィクション。夢を追う人必読の書。

目次

1章 裏切り、それでも手放せなかった夢
2章 ゼロからの起業
3章 ネットバブルの波に乗る
4章 バブル崩壊、孤独と彷徨
5章 ランナーズ・ハイ

著者等紹介

藤田晋[フジタススム]
1973年福井県生まれ。青山学院大学卒。インテリジェンス勤務を経て98年にサイバーエージェントを設立、代表取締役社長に就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こうせいパパ

52
若くして社長になるような人物だけあって、努力が半端ない。響いた言葉→口下手だから信頼できる、と言われて受注をもらったんだ。うまく話そうと思うな。自分の言葉でしっかりと考えていることを伝えろ。自然体でいろ。2014/04/25

おいしゃん

43
読みやすく、ベンチャー企業特有のスピード感やスリリングな経営の様子がよく伝わってきた。さすがに社長自ら書いてないかと思いきや、もともと作家志望とのこと、もしかするとご本人が書いたのかも。起業、ネットバブル崩壊、そして死ぬ気で息を吹き返すという経験を、自分と同い年で経験しているというのが本当に尊敬。2019/04/19

やまねっと

16
生まれてから会社3年目までを書いたノンフィクション。 面白かったのは、ITバブル崩壊で株価が下がっていった時の独白が素晴らしかったところだ。色々書いているが、まだAmebaブログをスタートさせていない頃の話だ。 見切り発車も大事だなと思った。スタートさせながら動いていく。 「21世紀を代表する会社にする」という途方もないテーマを掲げているが、この人なら達成しそうな気にさせる。 今のサイバーエージェントを知っているから余計に期待したい。 20世紀の松下幸之助、21世紀の藤田晋になれるのではないか?そう思う。2023/09/30

焼きそばん

14
マスコミに作られた虚像と全く異なる泥臭い生き方に引き込まれました。藤田さんの覚悟がすごいですね。会社の名前ではなく、最後はどれだけ魅力的な人なのか、なのでしょうね。2014/12/11

Nakamura Chinami

11
深夜に帰ってきてもこれ読んでしまうぐらい引き込まれて、人の這い上がりから働き具合までリアルに知れた。今後働くときもこの本での姿を重ねて働くことになる気がする。今出会えて本当に良かった!2015/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/544353
  • ご注意事項

最近チェックした商品