内容説明
きれい!小さい!かわいい!「私の大好きなものが全てつまってる」と、ももこが熱中する宝石の魅力を、おもしろエッセイで説き明かす!楽しい描き下ろしイラストや、カラー写真も満載、ももこのオリジナルコレクションを特別公開!『ももこのおもしろ健康手帖』につづく“爆笑の会”エッセイ、待望の文庫版刊行。
目次
宝石への興味
パライバトルマリン
ルビー
サファイア
カラーサファイア
エメラルド
ヒスイ
アレキサンドライト
キャッツアイ
スタールビー・スターサファイア〔ほか〕
著者等紹介
さくらももこ[サクラモモコ]
静岡県生まれ。1986年から『りぼん』で「ちびまる子ちゃん」の連載を開始。89年同作品で講談社漫画賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
れみ
85
さくらももこさんによる宝石についての対談形式エッセイ。宝石のことを調べようと思っていて見つけた本。ここに書かれている内容が専門的な知識としてどのレベルなのかとかは分からないけどあまり詳しくない私のような者には、へえ〜!と思うこともたくさんあったし、この本よりももっとたくさんの宝石を写真で見たりできる本も読みたいなあという気になる。2016/09/27
さとも
10
「ももこの宝石物語」が面白かったのでこちらも手に取りました。併せて読んだ方が楽しめると思いました。宝石にヒーリング効果があることに驚きです。リストを見たら希少だったりお高い宝石ばかりでしたが。ミルコさんとは誰だったか分からなかったので説明が欲しかったです。2018/10/30
マッピー
10
カラーページで宝石の写真があるのは良かったけど、紹介された宝石の全ての写真があったわけではないのが残念。 ミルコという人との対談形式というエッセイ。 しかしミルコとは何者なのかの紹介が一切ない。 さくらももこに対して太鼓持ちのようなよいしょのセリフが多いので、編集者なのかなあと思うけど。 さくらももこの金銭感覚は世間一般とは違っているし、やたらとキャラの強い宝石商は出てくるし、話の中身は別に『おもしろ』ではなかった。2017/05/11
千尋
8
『ちびまるこちゃん』の作者・さくらももこさんが記した本**宝石について対談式でわかりやすく書かれています**読んでいて宝石に興味を持つ一冊**ちなみに私は宝石では、ターコイズとラピスが好きです(^-^)**2011/01/04
ミィ
7
さくらももこさんが宝石の種類や価格の目安、原産地等を紹介したエッセイ。ふうん、という感じでパラパラ読んでみた。元々詳しい人には物足りないかもしれないけれど、あまり知識のない私にはなかなか興味深かった。宝石が欲しくなっちゃいます。2015/03/29
-
- 電子書籍
- ガズリング 4巻 芳文社コミックス