内容説明
「結婚指輪はなぜ左手の薬指にするのか」「トルコ石はトルコではとれない!?」「ジンクスという言葉は鳥の名前から生まれた?」「南極と北極はどちらが寒いか」「水分をとりすぎると記憶力が低下する!?」…知ればなるほど納得の古今東西の教養・知識を集大成。どのページを開いても、つい誰かに披露したくなる面白雑学583項目。
目次
常識の表裏/ウソのような本当の話
言葉は生きもの/なるほど納得辞典
漢字のルーツ/びっくり蘊蓄専科
人体のミステリー/全身が謎だらけ
地球の素顔/意外なサイエンス
アニマルと鳥類/不思議な行動学
魚類と昆虫/知られざる生態
植物界/花も実もある面白講座
物事の由来/真説データファイル
美味珍味/食べもの口福アラカルト
世界の風習/あれこれメモランダム
日本人の暮らし/今昔よもやま物語
-
- 和書
- 共通感覚論 岩波現代文庫