自分の変え方―認知科学コーチングで新しい自分に会いに行く

個数:
電子版価格
¥1,672
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

自分の変え方―認知科学コーチングで新しい自分に会いに行く

  • 村岡 大樹【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 幻冬舎(2025/04発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 32pt
  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 240p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344044272
  • NDC分類 159
  • Cコード C0030

出版社内容情報

「毎日行きたくないと思いながら仕事に行き、やりたくない仕事をしている」
「自分に向いている仕事なんて、あるのだろうか」
「生きていて何か物足りない」

そんな思いを抱える人に届けたい、認知科学にもとづいた自己変革書。

「すべての人に可能性がある」
だからこそ、本気で自分を変えたいあなたに読んでほしい。

人生のモヤモヤを手放し、自分の最大価値に気がつくには、
認知科学コーチングのプロが提唱する、この5ステップを踏め!
Step1 自己決定
Step2 自己理解
Step3 GOAL設定
Step4 決断
Step5 アクションプラン

《目次》
序章 「自分を変えたい」そう思うあなたへ--未来は自分で変えられる
なぜ今、自分を変えていく必要があるのか?
変化する社会と変わりたくない人間
自分で自分を変えてきた経験があなたを作る
認知科学のコーチングというアプローチ

第1章 今の自分の生き方を捉える
今の自分の生き方とは?
私たちの行動は『無意識』で行われている
無意識の中に信念がある
あなたの信念が結果を生み出す
今のあなたの無意識は、何によって形作られているのか?
後天的な無意識はどのように形成されるのか?
あなたの持つ信念はあなたのGOALに必要か
自分の無意識を理解することが本当の自己理解

第2章 認知科学のコーチング
『自分を変える』とはどういうことか?
今の生き方の外側のGOAL設定
エフィカシーを高める
コンフォートゾーンが未来にズレる
認知が変わるコーチング

第3章 コーチングの5ステップ
コーチングの流れ
ステップ1:自己決定
ステップ2:自己理解
ステップ3:GOAL設定
ステップ4:決断
ステップ5:アクションプラン

終章 自分の可能性を信じる勇気を
すべての人に可能性がある

内容説明

人生のモヤモヤを抜け最大価値を発揮する。3000人以上の人生を劇的に変えた認知科学コーチングのプロによる究極メソッド。自己変革が始まるワークシート付き。

目次

序章 「自分を変えたい」そう思うあなたへ―未来は自分で変えられる(「なぜ今、自分を変えていく必要があるのか?」;「変化する社会と変わりたくない人間」 ほか)
第1章 今の自分の生き方を捉える(「今の自分の生き方とは?」;「私たちの行動は『無意識』で行われている」 ほか)
第2章 認知科学のコーチング(「『自分を変える』とはどういうことか?」;「今の生き方の外側のGOAL設定」 ほか)
第3章 コーチングの5ステップ(「コーチングの流れ」;「ステップ1:自己決定」 ほか)
終章 自分の可能性を信じる勇気を(「すべての人に可能性がある」)

著者等紹介

村岡大樹[ムラオカダイキ]
株式会社ミズカラ代表取締役CEO兼エグゼクティブコーチ。一般社団法人日本認知科学コーチング協会代表理事。1987年東京都生まれ。2016年、外資系製薬企業で働いていた際にコーチングと出会う。その後、コーチとして独立するも失敗。2021年に合同会社LIMITを設立し、ジム、サウナ、民泊事業を経営(2024年2月事業譲渡)。2022年、株式会社GOAL‐B(現・株式会社ミズカラ)に参画し、「キャリアコーチング」「セルフコーチングプログラムREBOOST」を立ちげる。2023年12月、代表取締役CEOに就任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひまり

2
自分を変えるための具体的な実践法: 1. 毎日5分間、自分の価値観と目標を紙に書き出す 2. 小さな変化から始め、達成感を積み重ねる 3. 「なぜ」という問いを繰り返し、行動の根本原因を探る 4. 成功イメージを具体的に描き、それに向けた行動リストを作成する 5. 毎週振り返りの時間を設け、進捗と課題を記録する 6. 周囲に自分の目標を宣言し、サポートを求める 7. 失敗を学びの機会と捉え、修正行動を即座に取る2025/03/20

御仁保

1
友人が著者の企業で働いているということでお手並み拝見のような動機で読んだ。が、最近自分が27年かけてようやく分かったようなことが丁寧に書かれており、これはもう少し悩んでるときに出会えてればよかった本だったな。一方で、『どう自分を変えるか』という段は、前半に比べてやや飛躍多めに書かれている感じなので、人によっては「そうは言っても」となってしまうかもしれない。そこはコーチング業をやってる著者なので、誘導という面もあるかもしれないし仕方ないかな。2025/04/19

のんびり生きたい

0
なにより分かりやすかった / 断片的には知識はあったが、体系だてて記述され、またワークになっていて、よかった2025/04/30

直幸

0
コンフォートゾーンやセルフイメージなどいかに私たちの行動が無意識に依存しているかを改めて認識できた。2025/04/29

あいうえお

0
ゴールを自分の枠の外に設定することで、元に戻ろうとするモチベーションが高まり、エフィカシーを高めることで達成させる。まずは延長線上ではなく、枠の外の目標設定が重要であることがよくわかりました。2025/04/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22573135
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品