全員犯人、だけど被害者、しかも探偵

個数:
電子版価格
¥1,985
  • 電子版あり

全員犯人、だけど被害者、しかも探偵

  • 在庫が僅少です。通常、3~7日後に出荷されます
    ※事情により出荷が遅れたり、在庫切れとなる場合もございます。
    ※他のご注文品がすべて揃ってからの発送が原則となります(ご予約品を除く)。
    ※複数冊ご注文の場合にはお取り寄せとなり1~3週間程度かかります。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    ■通常、3~7日後に出荷されます

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫状況は刻々と変化しており、ご注文手続き中やご注文後に在庫切れとなることがございます。
    ◆出荷予定日は確定ではなく、表示よりも出荷が遅れる場合が一部にございます。
    ◆複数冊をご注文の場合には全冊がお取り寄せとなります。お取り寄せの場合の納期や入手可否についてはこちらをご参照ください。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 360p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344043305
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0093

出版社内容情報

ビブリオバトルの3世代3大会のグランドチャンプ本にも選ばれた『同姓同名』の著者が新たに仕掛ける、
多重推理しかも密室しかもデスゲームだけど……
下村ミステリはフツーじゃ終わらない!


「私が犯人です!」「俺が犯人だ!」、全員犯人です!
社長室で社長が殺された。それに「関わる」メンバーが7人ある廃墟に集められる。未亡人、記者、社員2人、運転手、清掃員、被害者遺族ーー。やがて密室のスピーカーからある音声が流れる。「社長を殺した犯人だけ生きて帰してやる」。犯人以外は全員毒ガスで殺す、と脅され、7人は命をかけた自供合戦を繰り広げるがーー。

内容説明

社長室で社長の首吊り死体が見つかった。それに「関わる」メンバーが7人、ある廃墟に集められる。未亡人、記者、社員二人、運転手、清掃員、被害者遺族―。やがて密室のスピーカーから音声が流れる。「48時間後に毒ガスが充満する。“犯人”だけが助かる」と言われ、7人は命をかけた自白合戦を繰り広げるが―。だけど!だけど!!しかも!!!「私が犯人よ!」「俺が犯人だ!」全員が犯人です!

著者等紹介

下村敦史[シモムラアツシ]
1981年京都府生まれ。2014年に『闇に香る嘘』で第60回江戸川乱歩賞を受賞しデビュー。同作は数々のミステリランキングにおいて高い評価を受ける。短編「死は朝、羽ばたく」が第68回日本推理作家協会賞短編部門候補、『生還者』が第69回日本推理作家協会賞長編及び連作短編集部門候補、『黙過』が第21回大藪春彦賞候補となる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

321
下村 敦史は、新作をコンスタントに読んでいる作家です。 本書は、特殊設定イヤミス群像劇でした。途中から犯人は想像がつきましたが、楽しめました。こういう状況だと、人間の本性が判って厭な感じですね。 https://www.gentosha.co.jp/book/detail/9784344043305/2024/09/24

パトラッシュ

321
クローズドサークルから自分だけ脱出しようとする人間ドラマには既視感がある。間違いなく夕木春央『方舟』と『十戒』に刺戟され「自分ならこう書く」と挑んでいる。何者かにより巨大な密室に閉じ込められた男女が犯人の出す条件を満たせば助かると知り、他者を出し抜いてでも逃げようと弱さ醜さを露呈する設定は夕木作品と同じだが、その後が全く違う方向へ発展する。『方舟』の瑕疵だった動機の弱さを意外なトリックで克服したと思わせ、その裏に隠された二重三重の真相を暴くラストの逆転劇は鮮やか。カルネアデスの板は全員に沈黙を強いるのだ。2024/09/17

Kanonlicht

245
電動自転車の製品不良をめぐり社長が自殺した会社関係者と被害者遺族、ジャーナリストの7人が何者かにより廃墟に閉じ込められ、社長の死にかかわった「犯人」以外は48時間後に毒ガスで死ぬと伝えられる。自白合戦という設定は面白かったけれど、密室の状況やそれぞれが主張するトリックはいま一つインパクトに欠け、期待が大きかったぶんやや肩透かしの気分。でも、よくまあこれだけ複雑な構成を破綻なく収束させるなあ。いつもながら感心する。2024/08/23

hirokun

192
★3 下村さんは新刊を中心に読んでいる作家さんだが、私の好きな社会派推理小説から少しずつスタイルを変えようとしているのか?今回の作品も、被害者であり、犯人であり、探偵であるというのは、現代社会の一種の風刺ととらえて読むことができるが、推理小説のほうは、私の好みからは離れて行っているように感じる。また、私の好きなタイプの社会派推理小説に戻ってきてくれることを期待したい。2024/09/12

はにこ

140
会社の不祥事があり、自殺した社長。その関係者が廃虚に集められる。社長を殺した犯人だけが生き延びられる。という、面白い設定だった。それなら自分が犯人だと心理的、物理的理由を述べる関係者達。まぁ、そうなるのか。関係者を集めたゲームマスターは誰でどんな理由でこんなことしているのかと読み進めた。伏線が張られていたから納得はしたけど、まぁこんな感じか。とも思った。意外性がもうちょっと欲しかったかな。2025/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22057874
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品