出版社内容情報
言葉には力がある。
思いや感情を「書く」「話す」、
それだけで心が楽になる。
現実が変わる、人生が動き出す!
精神科医として30年の経験と、
YouTubeで4000超の悩み相談に答えてきた実績の集大成!
著書累計220万部突破の、大人気精神科医が贈る、
究極の「悩み」解消本!!
◎前に進めない「停滞」こそが悩みの本質
◎悩み解消のために、原因を取り除く必要はない
◎脳科学的にも「言葉」には不安を鎮める効果がある
◎ネガティブな口癖は、悩みを増幅させる呪いの呪文
◎「あの人だったらどうするだろう?」と考えてみる
◎人間は変えられなくても、人間関係は変えられる
◎その悩みは、いつの悩み? 考えるべきは、「今できることは何か」
◎コンプレックスという呪縛から、解放される方法
◎つらい過去を忘れられる魔法の言葉
◎悲観的にも、楽天的にもならないのが真の「ポジティブ思考」
◎自分の考えは、先入観と思い込みだと、まず考える
◎やれることを、やれる範囲でやっていく
◎「相談する勇気」が死に至る病を防ぐ
◎大切な人の死を受容していくには1年半かかる
◎自分でコントロールできないなら、悩むだけ無駄
◎「あきらめる」は現実を明らかに見て、次へ進むこと ……ほか
つぶやくだけで、心がみるみる軽くなる「魔法の言葉」満載。
「言語化」で悩み解消、メンタル最適化、自己パフォーマンス最大化!!
内容説明
自分治癒力を信じろ!精神科医としての30年の経験と、YouTubeで4000超の悩み相談に答えてきた実績の集大成!究極の「悩み」解消本。
目次
第1章 悩みは解決するな!
第2章 悩みを分析する3つの軸
第3章 悩みを解消する3つの方法
第4章 見方を変えれば楽になる(視座転換その1)
第5章 自分だけで悩まない(視座転換その2)
第6章 言葉にすれば悩みは消える(言語化その1)
第7章 言語化する勇気を持つ(言語化その2)
第8章 行動すれば悩みは消える(行動化)
最終章 悩みが消える究極の方法
著者等紹介
樺沢紫苑[カバサワシオン]
精神科医、作家。1965年北海道生まれ。91年、札幌医科大学医学部卒。同神経精神医学講座に入局。2004年から米国シカゴのイリノイ大学精神科に3年間留学。帰国後、東京にて樺沢心理学研究所を設立。「情報発信によるメンタル疾患の予防」をビジョンとし、YouTube(チャンネル登録者数約40万人)、メールマガジンなど累計80万フォロワーに情報発信をしている。著書41冊、累計発行部数218万部(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
MI
ムーミン
本詠み人
竹本明
万葉語り