渋沢栄一『論語と算盤』を読む

個数:
電子版価格
¥1,485
  • 電書あり

渋沢栄一『論語と算盤』を読む

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 10時50分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 46判/ページ数 263p/高さ 19cm
  • 商品コード 9784344037496
  • NDC分類 335.15
  • Cコード C0095

出版社内容情報

コロナの時代こそ渋沢の哲学に学べ
全日本人必読! 難解な歴史的名著がこの一冊でわかる

【2021年NHK大河ドラマ『青天を衝け』主人公】



【もくじ】
第1章 論語と算盤「処世と信条」を読む
●争いの可否……争いを避け、優しいだけの上司は、ひ弱な部下しか育てられない
●得意時代と失意時代……得意のときは大事を小事と見て転落しやすく、失意のときは小事を大事と見て立ち直りやすい ほか

第2章 論語と算盤「立志と学問」を読む
●現在に働け……物質的文明の発達は、人格を退歩させる恐れあり。つねに精神的向上を図り、現世で正しくあることが大事
●秀吉の長所と短所……「機略」があっても天下を治めることはできない。家系を永続させるには長期的な展望「経略」が必要 ほか

第3章 論語と算盤「常識と習慣」を読む
●常識とは如何なるものか……常識とは「知識」より「智・情・意」が備わっていること
●偉き人と完き人……偉い人とは一芸に秀でた人。完き人とはバランスのとれた人 ほか

第4章 論語と算盤「仁義と富貴」を読む
●真正の利殖法……事業は利欲だけでは成り立たず、仁義道徳だけでも成り立たない
●よく集めよく散ぜよ……正当に儲けたお金でも、正しく使わなければ価値はない ほか

第5章 論語と算盤「理想と迷信」を読む
●この熟誠を要す……仕事を知ること・好むことより、楽しむことこそ仕事の成果につながる
●かくのごとき矛盾を根絶すべし……文明が進むと、戦争は割に合わなくなる ほか

第6章 論語と算盤「人格と修養」を読む
●二宮尊徳と西郷隆盛……知らないことを知らないと言える人物は大物である
●すべからくその原因を究むべし……どんな死に方をしたかということよりも、どんな生き方をしたかのほうが大事 ほか

第7章 論語と算盤「算盤と権利」を読む
●ただ王道あるのみ……資本家と労働者の双方に王道があれば、法律は無用の用になる
●競争の善意と悪意……資本主義に競争はつきものだが、許されるのは善の競争のみ ほか

第8章 論語と算盤「実業と士道」を読む
●果たして誰の責任ぞ……国による道徳観の違いを認め、その上で反省すべきは反省する
●功利学の幣を芟除すべし……上の人間にのみ責任を求めず、下の人間にも自覚を促すほうがいい ほか

第9章 論語と算盤「教育と情誼」を読む
●孝は強うべきものにあらず……孝行は親がさせてくれるもの。子がするものではない
●偉人とその母……女性教育を怠ると、国家の損失を招く ほか

第10章 論語と算盤「成敗と運命」を読む
●それただ忠恕のみ……自業自得の弱者であっても、人の歩むべき道として思いやる
●順逆の二境はいずれより来るか……順境も逆境もありえない。自分でつくり出すもの ほか

内容説明

本書では、渋沢の考え方のエッセンスである『論語と算盤』を、「ピンチをチャンスに変える」知恵に満ちた教訓に重点を置いて解説します。原著の一〇章構成をそのまま踏襲し、各項の見出しの表現も生かしながら、わかりやすい解説を試みました。渋沢の思想や生き方がどのようにして形作られたか、その生い立ちや青年時代の体験、実業界での足跡などを知りたい方は、巻末の「解説」をお読みください。渋沢の生きた幕末から明治・大正、そして昭和初期と我々の生きる現代では、時代背景がかなり違います。渋沢の卓見に敬意を払いながらも、それらをすべて鵜呑みにすることなく、場合によっては現代の歴史的観点からの批判的見直しをも試みています。

目次

第1章 論語と算盤「処世と信条」を読む
第2章 論語と算盤「立志と学問」を読む
第3章 論語と算盤「常識と習慣」を読む
第4章 論語と算盤「仁義と富貴」を読む
第5章 論語と算盤「理想と迷信」を読む
第6章 論語と算盤「人格と修養」を読む
第7章 論語と算盤「算盤と権利」を読む
第8章 論語と算盤「実業と士道」を読む
第9章 論語と算盤「教育と情誼」を読む
第10章 論語と算盤「成敗と運命」を読む

著者等紹介

原口泉[ハラグチイズミ]
志學館大学人間関係学部・法学部教授、鹿児島大学名誉教授、鹿児島県立図書館館長。1947年、鹿児島県生まれ。東京大学文学部国史学科卒業、同大学院博士課程単位取得。専門は日本近世・近代史。NHK大河ドラマ『翔ぶが如く』(1990年)、『琉球の風』(1993年)、『篤姫』(2008年)、『西郷どん』(2018年)、NHK連続テレビ小説『あさが来た』(2015年)、映画『天外者』(2020年)の時代考証を担当。2019年、第70回NHK放送文化賞、第78回西日本文化賞受賞。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Yasuhiro

3
図書館本2023/10/16

侘び寂び侘助

3
原書にいきなり挑戦は難しい、と思い、解説がある本書を先に読む。著者の視点がフラットな見方をしていて、期待値のバイアスを取り払ってくれる。読み方の本。2021/05/21

Go Extreme

2
処世と信条:争いの可否 得意時代と失意時代 立志と学問:現在に働け 秀吉の長所と短所 常識と習慣:常識とは如何なるものか 偉き人と完き人 仁義と富貴:真正の利殖法 よく集めよく散ぜよ 理想と迷信:この熟誠を要す 矛盾を根絶すべし 人格と修養:二宮尊徳と西郷隆盛 すべからくその原因を究むべし 算盤と権利:ただ王道あるのみ 競争の善意と悪意 実業と士道:果たして誰の責任ぞ 功利学の幣を芟除すべし 教育と情誼:孝は強うべきものにあらず 偉人とその母 成敗と運命:それただ忠恕のみ 順逆の二境はいずれより来るか2021/03/25

アイマール

1
・人の一生は重荷を負って遠き道を行くがごとし ・行動を肉眼で視る。その動機を心眼で観る ・事の大小にかかわらず、きちんと処理をする ・常に精神の向上が必要 ・自分を治め、家を整え、ひいては国を治め、天下を治める ・常識とは知識より智情意が備わっていること ・失敗を恐れずに、本音で話す ・楽しむことこそ仕事の成果につながる ・仁に当たっては師に譲らず ・女性の教育を怠ると、国家の損失を招く ・知育と徳育。実業には両方必要 2022/03/27

こじか

1
渋沢栄一の考えがよくわかる本。知識だけではなく、人格が大事なこと。お金も道徳次第で卑しいものにも尊いものにもなることなど、現在でもあてはまることを知れた。2021/12/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17434747
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。