ゴミはボクらのたからもの

個数:
電子版価格
¥1,287
  • 電子版あり

ゴミはボクらのたからもの

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月14日 00時43分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 27cm
  • 商品コード 9784344036109
  • NDC分類 E
  • Cコード C0071

出版社内容情報

「さいしょから ゴミだった ものなんて、 
ひとつも ないんだよ」 

イラストレーター326(ナカムラミツル)と 
ごみ清掃員でお笑い芸人のマシンガンズ滝沢が贈る、 
ゴミについて考える〈はじめての絵本〉。 


ヒーローごっこが大好きなたけしくん。
ある日、青いかいじゅうにのったわるものたちをこらしめようと、 
あとをついていくと……。 
「うわー! なんだこれは!!」   
そこには大きなふくろの山が広がっていました――。 


悪者をやっつける人だけがヒーローじゃない。
地球を守る人はみんなヒーローなんだ。
??326(ナカムラミツル)  

ゴミ清掃車の中にゴミって何個入ると思う?     
答えはこの絵本の中に書いてあるよー。 
??マシンガンズ滝沢 


集められたゴミはどのように処理されるのか、ポイ捨てしないでちゃんとゴミ箱に捨てよう、ゴミには分別のルールがあり資源ゴミはもう一度使える宝物に、清掃員のおじさんたちは町をきれいにするヒーロー! ……など、数々のメッセージが込められた、環境問題の中でも特に深刻で身近なゴミについて考える、はじめての絵本です。

内容説明

さいしょからゴミだったものなんて、ひとつもないんだよ。326(ナカムラミツル)とマシンガンズ滝沢が贈る、ゴミについて考える“はじめての絵本”。

著者等紹介

326[326]
ナカムラミツル。1978年佐賀県生まれ。学生時代より326として作家活動を開始。1997年のデビュー以来、イラスト、詩、作詞作曲、絵本、小説、漫画、音楽やゲームのビジュアルプロデュースなど、幅広いフィールドで創作活動を展開しているイラストライター。タイタン所属

マシンガンズ滝沢[マシンガンズタキザワ]
1976年東京都生まれ。1998年にお笑いコンビ・マシンガンズを結成。2012年ごみ清掃員の仕事を始め、お笑い芸人は副業に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

うー(今年も遅くなります)

14
〈絵本〉ゴミ清掃員の仕事や困ること、絵本なのでより伝わりやすいかも。仕事内容の細かい箇所は本職の滝沢氏が絵を担当しているけど画力に少々難がある(^^;2020/09/06

遠い日

10
ゴミ処理場の機能や、ゴミの分別、出す方のマナーとして知っておくべきことと、ゴミ収集の仕事の細部まで、子どもにも大人にも再度の認識を促す本。知って、理解して、行動する。ゴミもちゃんと出せない大人のなんと多いことか。2020/09/24

読書国の仮住まい

2
ある日たけしくんが散歩していると、おじさんが落とし物を青い怪獣に食べさせているところを目撃しました。 落とし物は交番に届けないといけないのに。 こいつはクサイぞ。 青い怪獣はお城のような建物に入っていきました。 そこにはたくさんの袋がありました。 これはゴミです。 怪獣が苦しんでいます、傘が入っていたのです。 ゴミは分けて捨てよう。 この町を守るヒーローなんだ。 それからこの町でヒーローごっこが流行したのです。 おじさんが困ること、カラスが生意気。 おじさんがかっこいいと思うこと、ビンの混入を見抜くこと。2024/08/23

しい

0
なつかしの326さん絵本。ゴミ収集の方について学べます。2020/08/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16240236
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品