ぼくは性別モラトリアム

個数:
電子版価格
¥1,089
  • 電子版あり

ぼくは性別モラトリアム

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月07日 22時48分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A5判/ページ数 144p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784344036055
  • NDC分類 367.9
  • Cコード C0095

出版社内容情報

日本には、左利きやAB型と同じぐらい、LGBTがいる。世の中は男と女の二択だけではないし、そもそも自分に性があることがイヤな人もいる……。

女性であることに違和感を持ち、「男になりたいんだ!」と思い込んでいた。でもよく考えてみたら、手術をして性別を変えたいわけじゃないし、男性として何かをしたいわけではない……。
あれ?ぼくはLGBTなの?それとも……? 

自分はいったい何者なのか。悩み考えた道のりを描いた実録漫画。

第1章 男になりたい! 
ぼくの現状/胸のこと/名前/好きな服を着たい/薄着がニガテ/化粧ってなんの罰ゲーム?/私? ぼく?/どちらの性別に見られているでShow/「自分の性別に違和感がある」という感覚/違和感はいつから?/女の子ってなんだ?/女の子になろうキャンペーン/消えない違和感/乱暴な口調=男子?  

第2章 ぼくはLGBTなのか?
Q.「LGBT」なのか?/そもそもLGBTって?/広いぞ!トランスジェンダー/手術!とまではいかない/性別モラトリアムで生きているということ/自分の居場所/「女の子だから」への反発/男性嫌悪/「男になりたい」とは/

第3章 男になりたい、わけではない…?  
なんで自分が女性であることが嫌なんだろう/性があることが嫌…?/書類/性があることが嫌ってつまり…/Aセクシャルというもの/熱量のある絵/お付き合い/いくら説明しても…/「○○らしさ」への固執

おわりに
こんな実録を描いておいてアレですが/特別ではなくて/あとがき

内容説明

女性であることに違和感を持ち、「男になりたいんだ!」と思い込んでいた。でもよく考えてみたら、手術をして性別を変えたいわけじゃないし、男性として彼女が欲しいわけでもない…。あれ?ぼくはLGBTなの?それとも?自分はいったい何者なのか。悩み考えた道のりを描いた実録漫画。

目次

1章 男になりたい!(ぼくの現状;胸のこと;名前 ほか)
2章 ぼくはLGBTなのか?(Q.「LGBT」なのか?;そもそもLGBTって?;広いぞ!トランスジェンダー ほか)
3章 男になりたい、わけではない…?(なんで自分が女性であることがイヤなんだろう;性があることがイヤ…?;書類 ほか)

著者等紹介

からたちはじめ[カラタチハジメ]
イラストレーター。学生時代から自身の性別に違和感を持ち、自分がどう生きたいのか考え始める。その過程を描いた漫画をTwitterでアップし、話題となる。現在は働きながらイラストレーターとしても活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

たまきら

38
女性として生まれたものの自分の体は居心地が悪かった…男性になりたいと思った…そんな著者の言葉が、制服がきらいで、成人してからはスカートを一枚ぐらいしか所有していない自分にはとてもすんなり染み入りました。そしてその後の作者さんの気持ち。自分らしく。見やすい画でメッセージもとても分かりやすく伝わってきて好感が持てました。自分がすんなりいくところに落ち着くまで色々実験してみていいと思います。2022/02/17

へくとぱすかる

34
いわゆるLGBTQ(もっとあるらしい)として捉えられている事象の当事者として書いた実録コミック。表現がわかりやすいというのも良い点。正直な気持ちや、生育歴の中でのゆれがあることも理解できる。性別について語る場合、性欲や恋愛を基本に考えるケースが多いというが、ここにもあるように、性自認の方が重要に思える。それは自分は何者なのか、という問いでもあるからだろう。作者はつねに考えてきて、カミングアウトではなく、個性、わざわざ聞くようなことでもないことと思ってもらえたら、という。まずわかりあえることが大切なんだな。2025/06/29

S.Mori

27
自分の悩みを率直に描いた漫画です。作者は女性ですが、男性として生きたいそうでその悩みや葛藤がくわしく描かれています。こういう本を読むと人間の性は固定されているわけでは、絶えず揺れ動いている面のあることが分かります。絵がうまいとは言えないのが残念ですが、自分のような悩みを持った人の救いになれば、と思ってこの本を書いたという作者の優しさに感動しました。2020/08/27

うー(束の間の夏休み〜🌻)

25
LGBTにもしっくり当てはまらない心や感情をもち悩んでいる人たちが居るということを知れて良かった。そうだ、心はそんなに単純ではないよな。2021/02/10

ちいこ

14
最初はとあるゲームのイラストをTwitterで上げられていたのを見てフォローした方。その後、この本の内容に触れるイラストエッセイを読ませていただき、色々考えさせてもらいました。学校の図書室や保健室にこの本があればきっと救われる子供がいるんじゃないかと、個人的には思います。2020/05/31

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15759048
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品