目次
序章 常温瞬間空中結晶製塩法とOIMs(オイムズ)
第1章 「思考の眼」が見たもの
第2章 生命誕生の本質
第3章 産卵方法から見えてくる進化の本質
第4章 体内受精・子宮内着床という生き残り戦術
第5章 なぜ、月経痛、つわり、陣痛が起きるのかについての高安正勝理論
第6章 生命体のOIMsの活用実態
第7章 生命に必要なミネラル
第8章 ぬちまーすの力に喜びの声が
著者等紹介
高安正勝[タカヤスマサカツ]
株式会社ぬちまーす代表取締役社長。1947年、沖縄県具志川市(現うるま市)生まれ。72年、国立琉球大学理工学部物理学科卒、南西航空(現日本トランスオーシャン航空)入社。85年、退社。洋蘭栽培を始め微細霧装置を開発。97年、ベンチャー高安有限会社設立、代表取締役社長に就任。2000年、ぬちまーすがミネラル含有種類世界一としてギネスに認定される。01年、常温瞬間空中結晶製塩法の特許取得。07年、社をうるま市栄野比から同市与那城宮城に移転、「ぬちまーす観光製塩ファクトリー」設立、現社名に変更。中小企業庁長官奨励賞(03年)、特許庁長官賞(知財功労賞)、文部科学大臣賞(技術部門)、ものづくり日本大賞優秀賞(以上09年)等受賞多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。