出版社内容情報
バツイチ同士の事実婚夫婦にめでたく子ども誕生!ここから「家事と育児をどうフェアにシェアしていくか」を描いたコミックエッセイです。家事分担の具体的な方法から、揉め事あるある、男の高下駄問題、育児はどうしても母親に負担がいってしまうのか、夫のキレにどう対処する?などなど、夫婦関係をぶつかりつつもアップデートしてきた様子を赤裸々に描きます。
内容説明
バツイチ同士の事実婚で再婚したさるころ&ノダD。辛い離婚経験を経て、「女ばかりが家事育児を背負いすぎない」&「男だからって大黒柱にならなくていい」、そんな結婚生活を送るために試行錯誤を続ける日々を描いた実験的コミックエッセイ。
目次
第1章 家事シェア編(炊事は夫、掃除は妻;マイルールのズレ;「お義母さん」がやってきた!;男の家事は下駄を履いている;脳内小姑との戦い;お互いの実家とどう付き合う?)
第2章 育児シェア編(育児における当事者問題;一緒に育てるということ;イクメンの限界?;息子、お母さんが大好きすぎる;スマホ育児、我が家の場合)
第3章 ケンカ編(キレる夫、機嫌を取る妻;夫が自分を変えた日)
エピローグ
著者等紹介
水谷さるころ[ミズタニサルコロ]
1976年1月31日、千葉県柏市生まれ。イラストレーター・マンガ家・グラフィックデザイナー。99年「コミック・キュー」にてマンガ家デビュー。現在は事実婚、男児1人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
とよぽん
ゆにこ
今庄和恵@マチカドホケン室コネクトロン
彩音
てくてく
-
- 和書
- がろあむし