「美学」さえあれば、人は強くなれる―マンガのヒーローたちが僕に教えてくれたこと

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B6判/ページ数 178p/高さ 18cm
  • 商品コード 9784344028258
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C0095

出版社内容情報

人生に大切なことは、すべてマンガのヒーローが教えてくれた。ドラえもんも、キン肉マンも、ジョジョも、桜木花道も……。いつも、完璧なわけじゃない。いざ、という時だけ人は強くあればいい。その変身のスイッチが、美学である。・最初は負けていたほうが人生は美味しい・バカになりきれ・ 中身はなくても器を作れ・ 想像力の使い方で人生は変わる・ 強くなければ、優しくなれない・人間は未完成なほうが面白い・ルール違反の成功は続かない・ 憎きを憎きとして討たず人生に大切なことは全てマンガのヒーローが教えてくれる。

内容説明

ドラえもんも、キン肉マンも、ジョジョも、桜木花道も…。いつも、完璧なわけじゃない。いざ、という時だけ人は強くあればいい。その変身のスイッチが、美学である。

目次

最初は負けていたほうが人生は美味しい ジャイアントキリング
根拠のない自信を持っているやつが一番強い スラムダンク
ルール違反の成功は続かない 蒼天航路
偽悪的な男は頼りになる ブラック・ジャック
理不尽な常識やルールを廃せよ 蒼天航路
バカになりきれ リアル
想像力の使い方で人生は変わる キン肉マン
お気楽を装ってチャンスを狙う ヴィンランド・サガ
憎きを憎きとして討たず 蒼天航路
ここぞという時は、逃げること ジョジョの奇妙な冒険〔ほか〕

著者等紹介

ケンドーコバヤシ[ケンドーコバヤシ]
1972年生まれ、大阪府大阪市東住吉区育ち。1992年、第11期生として吉本総合芸能学院(NSC)大阪校に入校。現在はピン芸人として、よしもとクリエイティブ・エージェンシー東京本社に所属。テレビ・ラジオ・映画・舞台・新聞連載など幅広い分野で活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

桂 渓位

4
 社会人になると、テリーマンの魅力がよく分かるんですよね🎵  共感しますよ(*^^*)2023/10/19

桂 渓位

3
 女性不信とか、ヒロインが苦手と言いつつも、しっかりガラスの仮面やタッチは読んでいるケンコバさん(笑)  さすがですね✨(^-^)/2021/06/15

はすのこ

3
漫画から学ぶ事は多い。ケンコバには新書等にも手を付けてほしいとは思う。2015/12/22

とりりょう

3
ケンコバの面白いところって一般の男の感覚とすごく近いところだと思う。 今回、マンガの登場人物から自分の経験談を踏まえて結論を述べているんだけど、その経験談が共感できて。 僕が好きなオードリーの若林や有吉も結局は共感できるからなんだろうな。2015/09/22

ミントン

2
気が合うと思ってる。勝手に。2020/04/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9870672
  • ご注意事項

最近チェックした商品